Internet Explorer 9 Beta

Internet Explorer 9 Beta
(↑クリックで拡大します)

Microsoftが開発、公開しているWebブラウザ
「Internet Explorer」(以下IE)

未だにwebブラウザシェアトップの人気ブラウザですが
ついに最新版となる「IE9 Beta」が公開されました!

「Beta」の名の通り、まだテスト段階ですが僕が使ってきたIEの中では
きびきび起動する方だと思います。




まだBetaなので予期せぬ不具合などがある可能性があります。
(現にIE8で導入したFlashの挙動が一部おかしくなりました)

が、最新版が好きな方や試してみたい方は下記導入方法を参考に導入してみてください。
(設定は引き継がれます。また、一応IE9Bでの当ブログの表示は確認しました)





== Internet Explorer 9 Beta 導入方法 ==



準備するもの
IE9Bインストーラ (←ページ中央付近の「日本語」を選択)
・Vista以上のWindowsOS (XPや2000等ではインストールできません)






1、IE9B公式サイトから日本語版のIE9Bをダウンロードします
  (自分のOSをちゃんと選択したか確認してください)





2、ダウンロードしたインストーラを実行します





3、「インストールする」を選択します





4、インストールが始まるので終了するまで待ちます





5、インストールが終了した際、再起動を促された場合はPCを再起動させてください





6、再起動後、デスクトップ表示の前に「個人用設定」が自動的に開始されます
  放って置けば終了後にデスクトップが表示されます





7、初めて起動させた際、設定画面が開きます。自分の思うように設定してください
  (「使用しない」を選んでも以前の設定が引き継がれているので問題ありません)






これでIE9Bの使用準備は終了です!あとはご自由に使ってみてください。
最初は戸惑いますが…まあ、慣れれば何とかなります。

実際に僕も使っていますが、今までのIEより画面を広く使えますね。
少し残念なのは「お気に入り」が右に来てしまったこと…


今回の更新点としては
アドレスバーから直接検索できる
HTML5、CSS3へIE8時代よりも対応
Javascriptエンジン「Chakra」を使用
ダウンロードマネージャの搭載
等が挙げられます。




以前のバージョン(IE8等)に戻したい場合
1、コントロールパネルを開く
2、プログラム → プログラムと機能 → インストールされた更新プログラムを開く
3、「Microsoft Windows」の欄から「Internet Explorer 9」を選択
でインストール前のIEに戻すことができます。
(環境によって2番の表示名が違う場合があります)
関連記事

0 Comments