ショートカットキーを登録してお気に入りソフトを一発起動!

もうこの機能を使っている方もいらっしゃると思いますが、
一応紹介しておきます。
Windowsにはショートカットキーの機能が付いており、
それぞれのキーの組み合わせで特定の機能を直接使うことができます。
今回は、お気に入りのソフトをショートカットキーに登録しておくことで
キーを押すだけで起動できるようにさせます。
まず、お気に入りのソフトのショートカットを作ります。
ショートカットはexeファイルを「右クリック」→「ショートカット作成」で出来ます。

作成したショートカットを「右クリック」→「プロパティ」で開きます。

ウィンドウ中央に「ショートカットキー」の欄があるのでクリックして
登録したいショートカットキーを押します。

(自動でCtrl+Altが付きます。これは競合を防ぐためです)
あとは適用を押してOKを押したら登録は完了です。
試しにCtrlとAltを押しながら登録したショートカットキー(画像ではS)を押してみると…

勝手に起動します。
今まで使ってなかった方はぜひこの機会にショートカットキーの機能を使ってみてください!
- 関連記事
-
- 【I-O DATA】 RamDisk作成ソフト 「RamPhantom EX」
- ショートカットキーを登録してお気に入りソフトを一発起動!
- 「Windows レジストリ 高速化 アプリケーション」 に関するお知らせ