IOS58 Installer

Nintendo Wiiが4.3Jに更新され、
CFWにしている方々は不便を感じているとは思いますが
4.3Jにて更新された機能をCFW環境でも使用できるようにする
「IOS58 Installer」が公開されました。
IOS58ではUSB2.0のサポートがされています。
WiiでUSBを使用している方は適応をお勧めします。
= IOS58 Installer 導入方法 =


・CFW導入済みのWii本体
・SDカード
・IOS58 Installer
失敗した時の為にNANDのバックアップを取っておくことをお勧めします。
(バックアップ方法は左のメニュー「Wii」にリンクがあります)
1、「IOS58 Installer」をダウンロードし解凍します
2、解凍後にできた「apps」フォルダをSDカードのルートに入れます

3、Wiiで「the homebrew channel」を起動させます

4、「IOS58 Installer」を選択しロードします

5、「Install」を選択します

6、IOS58のダウンロード、インストールが終わるのを待ちます

7、インストールが終了したら「OK」を押して終了です

これでIOS58のインストールは終了です。
4.2J以下でも4.3JのUSB2.0サポートが受けられるようになったはずです。
- 関連記事
-
- Wiiショッピングチャンネル 更新回避方法 (9/10)
- IOS58 Installer
- Wii ショッピングチャンネル 更新回避方法 (4.3J更新分)