Nintendo Wii “NANDバックアップ方法”

改造済みのWiiが動かなくなった場合、メーカーの補償は受けれないことは当然です。
自分で直すしかありません。
そこで、Wiiの設定内容などのシステム関連の情報を他のメディアにバックアップしておくことで
万が一の時に戻せる場合があります。
(物理的な故障の場合、修理するのは不可能です。あくまでシステム関連…)
今回はこのシステムの設定情報をバックアップする方法を紹介します。
(ハック済みのWiiが対象です。改造方法は他の方のサイトを参考にしてください)


・BootMiiを導入済みのWii
・BootMiiを導入済みのSD (1GB以上の物)
(BootMiiのインストール方法はこちらの記事参照)
○○注意○○
このバックアップをリストア(復元)するとWiiの設定内容がバックアップ時の内容に戻ります。
こまめにバックアップしておくことをお勧めします。
1、SDカードをWiiに挿した状態でWiiの電源を入れます

2、BootMiiのメニューが表示されます

3、一番右側の歯車の項目を選択します
(Wiiリモコンは操作できません。GCの十字キーかWii本体にて操作可能です)
[Wii本体での操作:POWER → 選択、RESET → 決定]

4、一番左側の項目を選択します

5、NANDのバックアップが始まります
(バックアップ中は絶対にSDカードを抜く、電源を切る等はしないでください)

6、2周するとバックアップが終了します

7、終了したら適当なボタンを押して、サブメニューに戻り一番右の矢印を選択します

8、メインメニューで「Wii」を選択するとWiiが通常起動するので電源を切ってください

9、SDカードを抜き、SDをPCに読み込ませるとなかに“installer.log”“keys.bin”“nand.bin”
というファイルができているのを確認します

このファイルがWiiの設定情報のバックアップです。
無くさないように、すぐに使用ができるように保存しておいてください。
- 関連記事
-
- Nintendo Wii “NANDリストア方法”
- Nintendo Wii “NANDバックアップ方法”
- Nintendo Wii 『BootMii』 インストール方法