【任天堂】 3DSシリーズ本体の生産を終了



裸眼で3Dゲームを楽しめることが特長の
任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」シリーズ。

2011年の発売から長く愛されてきた3DSシリーズですが、
ついに全機種の生産が終了しました。


初期はすれ違い通信や3D機能が話題となったほか、
値下げが早かったため、値下げ前に購入した方に
「アンバサダープログラム」としてGBAなどのVCが配布されました。
(→当時の参考記事

後期には性能を向上させたnewシリーズや
3D機能を削除した2DSシリーズが登場したことも話題になりました。
(→当時の参考記事


先述の通り生産が終了したため、
今後はショップなどでの新品の取り扱いが在庫限りとなりそうです。

なお、修理などのサポートやeショップでのソフトの購入は
引き続き可能となっています。

【参考】
https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/index.html
関連記事