【Vita】 「コンテンツ管理アシスタント」をインストールできない問題の対処法
[2023年4月7日 更新]
必要なランタイムのダウンロードページが削除されていたため、
ファイルへの直接リンクへ変更しました。

「PlayStation Vita」のセーブデータなどをPCにバックアップできる
『コンテンツ管理アシスタント』(CMA)
CMAはPCにインストールすることで使用できるようになるのですが、
インストール途中でエラーが発生するという報告が多数あがっています。

このエラーの原因は、
ランタイムの配布元URLが変更されているために
ダウンロードに失敗することです。
今回は、この問題の解決手順を記載していきます。
上記の手順で、
正しくインストール・CMAの起動ができるようになります。
なお、インストール後は
トラブルシューティングをキャンセルなり×なりで閉じて構いません。
必要なランタイムのダウンロードページが削除されていたため、
ファイルへの直接リンクへ変更しました。

「PlayStation Vita」のセーブデータなどをPCにバックアップできる
『コンテンツ管理アシスタント』(CMA)
CMAはPCにインストールすることで使用できるようになるのですが、
インストール途中でエラーが発生するという報告が多数あがっています。

このエラーの原因は、
ランタイムの配布元URLが変更されているために
ダウンロードに失敗することです。
今回は、この問題の解決手順を記載していきます。
- 必要なランタイムを、新しいURLから手動でダウンロードします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=29
上記URLのページにある「ダウンロード」ボタンを押して、
ランタイムのインストーラをダウンロードします。
ダウンロードページが削除されたため、上記のURLではダウンロードできません。
以下のURLを開くとランタイムを直接ダウンロードできます。
https://download.microsoft.com/download/5/D/8/
5D8C65CB-C849-4025-8E95-C3966CAFD8AE/vcredist_x86.exe
- ダウンロードしたインストーラを実行し、必要なファイルをインストールします。
- CMAのインストーラを右クリックし、
「互換性のトラブルシューティング」を選択します。
- 「問題のトラブルシューティング」を選択します。
- 「以前のバージョンのWindowsで動作していた……」にチェックを入れて、
「次へ」をクリックします。
- 「Windows XP (Service Pack 3)」を選択し、「次へ」をクリックします。
- 「プログラムのテスト…」をクリックすることで、CMAのインストーラが起動します。
上記の手順で、
正しくインストール・CMAの起動ができるようになります。
なお、インストール後は
トラブルシューティングをキャンセルなり×なりで閉じて構いません。
- 関連記事
-
- 【PlayStation Vita】 延長保証サービスの新規受付を終了予定
- 【Vita】 「コンテンツ管理アシスタント」をインストールできない問題の対処法
- 【PS Vita】 システムソフトウェア 3.73 公開