PS3 「torne」(トルネ) 修正プログラム配信中



PS3で地デジ番組を録画、再生する為の周辺機器「torne」

発売日からとてつもない人気を博していますが
一部のCATV環境ではチャンネルスキャンができないという不具合がありました。

この不具合を修正する為のプログラムが3月23日から配信中です。


〔更新情報 4/27〕
4/27に修正プログラムver1.20の配布が開始されました。
詳しくはこちらの記事





= 「torne」修正プログラム適用方法 =

1、PS3をネットにつないだ状態で「torne」を起動
2、「新しいアップデートが見つかりました。適用しますか?」で「はい」



これで、不具合も改善されました。
関連記事

3 Comments

ジャック@

自分のぶろぐの画像クリックすると別タブで開くのに

なんでこっちのブログは開かない?

どうやってる

  • 2010/03/30 (Tue) 03:49
  • REPLY

みすこう

それにはまず、"HTMLのタグ"を覚えて。
(覚えていて損はないし、応用を利かせば便利だから覚えておくと得)


画像タグ (画像を貼る) → <img src="(画像ファイルの場所)">
リンクタグ (リンクをする) → <a href="(URL)">(表示させる文字)</a>


実際にいつものように記事を書いて、画像を記事に表示させると分かると思うけど、
きっと下のようになってると思う。

<a href="" target="_blank" title=""><img src="" alt="" border="0" width="" height="" /></a>

これと、最初で紹介した各タグを見てみると分かるけど
画像にリンクを貼っている事になる。

つまり、分かりやすくすると
<リンクをする (終了まで)><画像を入力><リンク終了>
になってる。


だから、リンクを貼りたくないときは<a href=""></a>を消せばいい。

でも、一回ずつ消していくのは面倒。


そんな時は以下のように設定をする。
1、記事入力エリアの右上の「設定」を押す
2、"投稿設定"が開くから「画像のリンク」を探す
3、[元画像にリンクさせて]に設定されているから、[画像タグのみ]に変更
4、下にある「更新」を押す


これで、画像にリンクは貼られなくなったはず。

  • 2010/03/30 (Tue) 05:59
  • REPLY

ジャック@


そういうことだったのか!

ありがとう^^;

いつもすまないね

  • 2010/03/30 (Tue) 13:55
  • REPLY