PSARDUMPER_6XX



PSPのOFWを展開できるツール
「new_psardumper」が、6.20に対応しました。

これにより、OFW6.20を展開してPSPのFlash0に
6.20の「version.txt」を入れることが出来ます。
(役立つかは別として…)




= 「PSARDUMPER_6XX」の使い方&「version.txt」の書き換え方 =


準備するもの
PSARDUMPER_6XX (←ミラーさせていただきました)
OFW6.20
・CFW導入済みPSP本体



1、ここから「PSARDUMPER_6XX」をDLし、解凍します




2、解凍後出来たフォルダ内にある「new_psardumper」をメモステの「GAME」に入れます
  (PSARDUMPER_6XX / new_psardumperms0:/PSP/GAME に入れる)




3、公式アップデータ(6.20)を、「EBOOT.PBP」のままメモステに入れます




4、PSPから「PSARDUMPER」を起動させます




5、自分に合った展開方法を指定します

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃×ボタン = PSP本体情報+展開FW情報+暗号化 ┃
┃○ボタン = 展開FW情報+暗号化        ┃
┃□ボタン = PSP本体情報+展開FW情報     ┃
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■




6、終了したら×ボタンでXMBに戻ります



7、メモステをPCに繋ぎ、ルートに作成された「F0」をPCに移動させます




8、PSPのVSHメニューから「USB DEVICE」を「Flash0」にしてPCに繋ぎます




9、PCに移動させた「F0」の F0/vsh/etc 内にあるversion.txt
  PSPの Flash0/vsh/etc にあるversion.txtに移動させ、上書きします




10、PSPを再起動させ、recoverymenuのversion.txtを有効にすれば終了です





お疲れさまでした m(_ _)m
関連記事

0 Comments