Lyrics Master v2.2

歌詞を検索・ダウンロードができるソフト
『Lyrics Master』がv2.2にアップデートしました。
ダウンロードは作者ページより行えます
インストール・使用方法はこちらの記事にあります
今回の更新により、以下の点が更新・改善されました
(作者ページ「更新履歴」より 一部編集)
▼新機能
・「ExtraEngine」の検索に対応
・「LyricWiki」のダウンロードに対応
・「Lyrics Online」のダウンロードに対応
・iTunes との連携時に自動検索を行わない(歌詞を表示するだけ)のモードを追加
・歌詞をフローティングウィンドウで表示する機能を追加
・ウィンドウをタスクトレイに格納する機能を追加
・検索画面に iTunes で再生中の曲をコントロールするボタンを追加
・印刷プレビュー機能を追加
・ボタン等にマウスをポイントするとヘルプが表示される機能を追加
・エラーリポート機能の追加
・iTunes Scripts: 「iTunes の修復」を追加
▼改善点
・「うたまっぷ」の最新仕様に対応
・「イベスタ 歌詞とる」の最新仕様に対応
・「アニソン★歌詞検索」の最新仕様に対応
・「アニソン★歌詞検索」で頻繁に 503 エラーが表示される問題を改善
・「MetroLyrics」のダウンロード対応を終了
・検索結果ランク判定エンジンの改善
・検索結果ランク判定の結果表示を改善
・検索結果がデフォルトでスコア順にソートされるように変更
・iTunes 連携時、同じ曲名・アーティストの曲が
連続して再生された場合でも検索が行われるように改善
・キーワードフィルタ機能およびインターフェースの改善
・「Lyrics Master について...」画面の改善
・長い URL をコピーしたときの扱いを改善
・デフォルトで内蔵ヘルプブラウザを使用するように変更
・インターフェース、メニュー、メッセージなどの改善
・不要なコードの削減によるサイズの圧縮
・一部のインターフェース項目の国際化(英語)
・ソフトウェア使用許諾契約書の内容変更
▼バグフィックス
・検索結果リストで、ダブルクリックが正しく認識されないことがある問題を修正
・起動の度にメイン画面の位置が上にずれていく問題を修正
・一部の歌詞サイトの URL が正しく認識されないことがある問題を修正
・ごく稀にバージョンチェックに失敗することがある問題を修正
・外部ソフトウェア連携による検索時に、
ウィンドウが最前面に表示されてしまうことがある問題を修正
・環境設定画面で、タブを Ctrl-Tab キーで切り替えられない問題を修正
- 関連記事
-
- ニコニコ実況 ver 1.1.0.730
- Lyrics Master v2.2
- mp3編集ソフト 『mp3DirectCut』