Rain's UltraLite MMS Maker for 5.00 M33-4 v1.2



PSPをCFWにするには色々な方法があります。

パンドラを使う方法… フォト機能から改造する方法…などがあります。

今回はパンドラを使う方法で行きます!

まず、普通にパンドラを使ってPSPをCFWにするには以下の物が必要です↓
パンドラバッテリー
マジックメモリースティック
改造済みのPSP本体

でも、改造済みのPSPが無い方もいます。

なので、今回は「マジックメモリースティック」をPCで作る方法を紹介します!
(パンドラバッテリーはAmazonで発売されています → ここ






PCでマジックメモステを作る

準備するもの
メモリースティック Pro Duo (256M以上)
PC(Windows2000/XP/Vista)
OFW 5.00
Rain's UltraLite MMS Maker for 5.00 M33-4 v1.2



1、Rain's UltraLite MMS Maker for 5.00 M33-4 v1.2をダウンロードします



2、解凍後のフォルダにOFW5.00を入れます(名前を EBOOT から 500 にします)




3、「RainsUltraLiteMMS」を起動します




4、メモステとPCを繋ぎ、DriveLetterでメモステのデバイスを選びます




5、Make MMSを押します




6、終わるまで待ちます ( ^^) _旦~~ <お茶でもドウゾ…




7、バーが端までいったらソフトを終了させます
<br>



これでマジックメモリースティックの作成は終了です。
CFWの導入方法こちら

お疲れ様でした m(_ _)m
関連記事

0 Comments