【Google Chrome】 Ver.37安定版公開! 初となる64bit版もリリース!

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ
「Google Chrome」
安定版の最新バージョン、37が公開されました。
バージョン37では50件の脆弱性を修正したほか、
DirectWriteレンダリングに対応するなど、機能の向上が図られています。
DirectWriteレンダリングに対応することで、
フォントのアンチエイリアス(見やすくする)処理を
グラフィック処理に特化したプロセッサ(GPU)で直接行うことが可能になります。
これにより、ChromeによるCPUの使用率を下げることが可能になります。
また、Google Chromeでは初となる『64bit版』も公開されました。
64bit版は従来の32bit版に比べてパフォーマンスや安定性が向上しており、
レンダリングエンジンは32bit版の2倍安定していると発表されています。
32bit版は従来通り、日本語のページからダウンロード可能です。
32bit DL → https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
64bit版は、この記事を書いている時点では日本語ページに正式に用意されていません。
英語版のページから正式にダウンロードすることができます。
64bit DL → https://www.google.com/intl/en/chrome/browser/?platform=win64
- 関連記事
-
- 【Adobe Flash Player】 15.0.0.144 Beta
- 【Google Chrome】 Ver.37安定版公開! 初となる64bit版もリリース!
- 【Adobe Flash Player】 15.0.0.130 Beta