“Windowsコマンドプロンプト” ショートカット作成

手動でパッチを当てたり、
OSやHDD、ネットの状態を監視することのできるツール
『Windows コマンドプロンプト』
今回は、
このアプリケーションのショートカットの作成法を紹介します。
== 「Windows コマンドプロンプト」のショートカットを作成 ==
GUIを持たないアプリケーションやPCの各情報、
はたまたHDの完全フォーマットまで出来てしまう
『Windows コマンドプロンプト』
いざという時に有ると便利なので、
ショートカットを作成しておきましょう。
1、デスクトップ等の空き地で 【右クリック】 します

2、『新規作成』 → 『ショートカット』を選択します

3、「ショートカットの作成」ウィンドウ内の『項目の場所を入力してください』という所に
[cmd.exe]← と入力し、『次へ』をクリックします (カッコは省いてください)

4、『このショートカットの名前を入力してください』の所に、
分かりやすい名前を入力してください
(「Windows コマンドプロンプト」がお勧めです)

これで、「Windows コマンドプロンプト」のショートカットの作成は終了です。

- 関連記事
-
- “音量ミキサー” ショートカット作成
- “Windowsコマンドプロンプト” ショートカット作成
- DLLを解放する