【Windows XP】 サポート終了へ。そして最後となるセキュリティパッチが公開

2001年の発売以来、個人法人を問わず長く愛されてきた
Microsoftの「Windows XP」
日本時間の本日、ついにXPのサポートが終了となります。
そして、併せてXP向けに最後となるセキュリティパッチが公開されます。
このパッチの深刻度は「緊急」となっており、
XP自体のセキュリティホールなどを修正する内容となっています。
サポート終了後、XPが使えなくなるわけではありませんが、
セキュリティを考えると、実質使えないことになります。
「怪しいサイトを見なければ大丈夫」という話は過去のものであり、
現在ではネットに接続した時点で感染するリスクもあります。
最悪、乗り換えるまでの手段としてXPを使う場合は、
スタンドアロン化(ネットからの物理的な切断)に加え、
外部ストレージ(USBメモリ)などの使用は避けてください。
最適な移行方法(プラン)については
Microsoftが公式サイトで提案しているので、そちらをご覧ください。
【参考】
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx
- 関連記事
-
- 【Windows】 KB2982791、2970228、2975719、2975331 の削除を
- 【Windows XP】 サポート終了へ。そして最後となるセキュリティパッチが公開
- 【クラブニンテンドー】 試行回数15,457,485回の不正アクセスが発生