Windows7 Ultimate 購入レビュー

今更ながら、
Windows7のUltimateを購入しました。
今まではVistaを使っていたので、
7はどんな感じなのか書いていきたいと思います。
~ テスト環境 ~
CPU : intel Core2 Duo inside 2.8GHz
メモリ : 4GB (2G×2)
HDD : 1T×2台
モニタ : メイン×1 (1680×1050)
サブ×2 (800×600 1280×1024)
= 起動に関して =
━ Vista ━
何も接続せず(外付けHDDや外部メモリ)に起動させると
なかなかのスピード。(約35秒)
━ Windows7 ━
色々な外部メモリを挿したまま起動しても、
かなり早い。安定している。(約24秒)
= メモリに関して =
━ Vista ━
起動時からメモリを使い、
編集系のソフトを利用するといっぱいだった。
━ Windows7 ━
起動時にメモリの使用量が少なく、動作が軽い。
= 機能に関して =
━ Windows7 ━
Vistaからの機能を引き継ぎ、
さらに多くの機能が付いた。
▼Aeroプレビュー
開いているウィンドウを一瞬で透明にする

▼Aeroシェイク
利用している以外のウィンドウを最小化する

▼スナップ
ウィンドウをデスクトップの端に持っていくだけで最大化

▼ライブ タスクバー プレビュー
開いているウィンドウのサムネイルを一覧表示できる

= 感想 =
Vistaからの大きな変更点は無いものの、
動作が軽く、きびきびとした感じ。
ただ、Vistaになれてしまうと
Windows7に慣れるには時間がかかるように思う。
Windows7は登場したばかりという事もあって、
Vistaで使用していたソフトが対応していないものが多い。
(一部、互換モードで対応可能)
今の段階では無理に乗り換える必要も無いように思います。
CPU : intel Core2 Duo inside 2.8GHz
メモリ : 4GB (2G×2)
HDD : 1T×2台
モニタ : メイン×1 (1680×1050)
サブ×2 (800×600 1280×1024)
= 起動に関して =
━ Vista ━
何も接続せず(外付けHDDや外部メモリ)に起動させると
なかなかのスピード。(約35秒)
━ Windows7 ━
色々な外部メモリを挿したまま起動しても、
かなり早い。安定している。(約24秒)
= メモリに関して =
━ Vista ━
起動時からメモリを使い、
編集系のソフトを利用するといっぱいだった。
━ Windows7 ━
起動時にメモリの使用量が少なく、動作が軽い。
= 機能に関して =
━ Windows7 ━
Vistaからの機能を引き継ぎ、
さらに多くの機能が付いた。
▼Aeroプレビュー
開いているウィンドウを一瞬で透明にする

▼Aeroシェイク
利用している以外のウィンドウを最小化する

▼スナップ
ウィンドウをデスクトップの端に持っていくだけで最大化

▼ライブ タスクバー プレビュー
開いているウィンドウのサムネイルを一覧表示できる

= 感想 =
Vistaからの大きな変更点は無いものの、
動作が軽く、きびきびとした感じ。
ただ、Vistaになれてしまうと
Windows7に慣れるには時間がかかるように思う。
Windows7は登場したばかりという事もあって、
Vistaで使用していたソフトが対応していないものが多い。
(一部、互換モードで対応可能)
今の段階では無理に乗り換える必要も無いように思います。
- 関連記事
-
- PSP CFW Unofficial 5.00 M33-7 Updater の感想
- Windows7 Ultimate 購入レビュー
- 任天堂 DSi LL 購入レビュー