【Internet Explorer 11】 Windows 7 向け版 正式リリース



Microsoft の提供する、
Webブラウザ「Internet Explorer」

最新バージョンとなる「11」の Windows 7 向けバージョンが、
正式版となり公開されています。


Windows 8.1 には標準でIE11が搭載されていますが、
Windows 7 と 8.1 のIE11は仕様がすこし異なっています。

大きな違いは下記。

・SPDYのサポート
  Win8.1向け版はSPDYプロトコルをサポートしていますが、
  Win7向け版はサポートをおこなっていません。

・「Enhanced Protected Mode」のサポート
  こちらも同様に、Win7向け版はサポートしていません。


IE11はWebGLをサポートすることで、
JPG画像をリアルタイムでGPUデコードが可能になっており、
高速化やメモリの節約が行われています。

また、JavaScriptの「Chakra」エンジンの変更に対応し、
ガーベジコレクションやJITコンパイルの変更に対応しました。


Windows 7 向けの Internet Explorer 11 は、
下記の公式サイトからダウンロードすることが可能です。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-11-worldwide-languages
関連記事

0 Comments