【Windows 8.1】 ついに発売開始! 8ユーザは無料でアップグレード可能



Microsoftの展開する、スタンダードOS
「Windows」

Windows 8 の後継バージョンとなる、
「Windows 8.1」が18日から発売開始されました。

※Windows 8.1 の詳細は過去記事をご覧ください。
  → http://misukou.blog84.fc2.com/blog-entry-1854.html


Windows 8 を利用しているユーザは、
無償で8.1へアップグレードが可能になっています。


アップグレードはスタートメニュー内にある「ストア」か、
下記の公式サイトからインストーラをダウンロードして実行することができます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/


.1の更新で何が変わったのかと言われそうですが、
アップグレードなだけあって細かい部分が変更されています。

例えばスタートボタンの復活アプリのお気に入り登録機能IE11の搭載など。


僕が「アップデート」ではなく「アップグレード」と使い分けているのは、
Service Pack の様な更新方法ではなく、システムファイルを書き換えるためです。


また、もし Windows 8 ユーザでストア内に8.1の項目が見当たらない場合は、
下記のページにあるとおり、更新プログラムをWindows Updateから適用してください。
http://windows.microsoft.com/en-us/windows-8/why-can-t-find-update-store
関連記事

0 Comments