【Windows】 言語バー、IMEバーが消えたときの対処法

Windowsで、前振りもなく
突然に言語バー(IMEバー)が消えたときの対処法を紹介します。
今回の消えたときというのは、設定による非表示などではなく、
設定では表示設定にされているのに何処にも表示されていない状態です。
なにも設定を弄っていないのに、突然言語バーが表示されない。
場合によっては英数字のみで日本語入力ができなくなっています。
何かしらのソフトが悪さをしている場合もあるので、
まずはそちらを疑うのが優先ですが、そんな悠長なことを言っていられない場合。
デスクトップの何もないところで右クリックをし、
「新規作成」から「ショートカット」を選択します。

ショートカットの作成ウィンドウが表示されるので、下記の文字列を入力します。
ctfmon

入力したら、そのまま「次へ」と「完了」を押してください。
デスクトップ上に「ctfmon.exe」というショートカットができています。

あとはこのショートカットをダブルクリックして実行してください。
問題が解決できるまでは、スタートアップに登録すると
毎回PCの起動ごとに自動でIMEバーが表示されるようになります。
- 関連記事
-
- 【namebench】 最適なDNSサーバを設定して、快適なネットライフ
- 【Windows】 言語バー、IMEバーが消えたときの対処法
- 【Windows 8】 Modern UI アプリが起動できない、落ちる時は