【Windows】 言語バー、IMEバーが消えたときの対処法



Windowsで、前振りもなく
突然に言語バー(IMEバー)が消えたときの対処法を紹介します。

今回の消えたときというのは、設定による非表示などではなく、
設定では表示設定にされているのに何処にも表示されていない状態です。

なにも設定を弄っていないのに、突然言語バーが表示されない。
場合によっては英数字のみで日本語入力ができなくなっています。


何かしらのソフトが悪さをしている場合もあるので、
まずはそちらを疑うのが優先ですが、そんな悠長なことを言っていられない場合。




デスクトップの何もないところで右クリックをし、
「新規作成」から「ショートカット」を選択します。





ショートカットの作成ウィンドウが表示されるので、下記の文字列を入力します。
ctfmon





入力したら、そのまま「次へ」と「完了」を押してください。
デスクトップ上に「ctfmon.exe」というショートカットができています。





あとはこのショートカットをダブルクリックして実行してください。

問題が解決できるまでは、スタートアップに登録すると
毎回PCの起動ごとに自動でIMEバーが表示されるようになります。
関連記事

14 Comments

菅沢伸子

IMEが消えた

IMEが無効になったとき、ctfmon を作成してダブルクリックしてもできない。スタートアップ登録方法が解らない

  • 2016/04/27 (Wed) 21:00
  • REPLY

通りすがり

太字の文ありがとうございます、助かりました。私のようなpcに詳しくない者にもすぐ理解が出来ました、これからも宜しくお願いします。

  • 2016/04/28 (Thu) 21:31
  • REPLY

通りすがり

助かりました!

  • 2016/08/10 (Wed) 14:21
  • REPLY

きよきよ

ime

大変助かりました。どうもありがとうございました。

  • 2016/08/16 (Tue) 06:27
  • REPLY

はげ

助かりました...10って...うんやっぱり...

  • 2016/09/15 (Thu) 17:48
  • REPLY

通りすがり

助かりました!ありがとうございました

  • 2016/09/18 (Sun) 18:08
  • REPLY

みよちゃん

IMEバーが消えた

有難うございましたm(_ _)m

  • 2016/09/20 (Tue) 07:26
  • REPLY

みとこ

IME

とても分かりやすい説明で助かりました。ありがとうございました!

  • 2016/09/24 (Sat) 07:19
  • REPLY

通りすがり

有難うございました!!

  • 2016/10/15 (Sat) 17:18
  • REPLY

gon

IMEが無効になったとき、ctfmon を作成してダブルクリックしてもできない

IMEが無効になったとき、ctfmon を作成してダブルクリックしてもできない。スタートアップ登録方法が解らない.
Please teach me.
I am sorry to write in English because I can not type in Japanese.

  • 2016/11/13 (Sun) 03:00
  • REPLY

通りすがり

助かりました!!

ずっと難航していたのが、やっと解決しました。
本当に感謝です。ありがとうございます。

  • 2016/12/18 (Sun) 12:25
  • REPLY

通りすがり

助かりました!ありがとうございます!

  • 2017/07/14 (Fri) 16:43
  • REPLY

通りすがり

kaiketusimasendesita

  • 2017/12/29 (Fri) 15:33
  • REPLY

Stelo

Windows10IMEバーが使えない

おはようございます。
助かりました。

  • 2018/03/11 (Sun) 04:01
  • REPLY