【Wii U】 システムソフトウェア 3.0.0J 公開! システム高速化など、大幅な改善



任天堂の据え置き型次世代ゲーム機「Wii U」

Wiiの後継機として、Wiiでのコンセプトはそのままに
中央にタッチモニタが加わった新たなコントローラ「ゲームパッド」で
これまでにない新体験を味わえることで人気です。

そんなWii Uの本体システムファームウェア
「3.0.0J」が配信されています。


▼更新内容
1、電源OFF時の動作機能の追加
  ・本体更新のダウンロード中に電源をOFFにしても、
   自動でダウンロードをできるようにしました
  ・ソフトのダウンロードまたはインストール中に電源をOFFにしても、
   自動でダウンロードとインストールをできるようにしました
  ・ソフトの更新データや追加コンテンツのダウンロード中に電源をOFFにしても、
   自動でダウンロードとインストールをできるようにしました

2、『Wiiメニュー』を直接起動する機能の追加
  ・本体起動時のWii Uロゴが表示されている間に、
   Wii U GamePadやWiiリモコンのBボタンを押し続けると、
   直接『Wiiメニュー』に移動するようにしました


3、『本体設定』
  ・「データ管理」で2台のUSB記録メディアを接続して、
   データを移動またはコピーできるようにしました

  ・「データ管理」で対象となるソフトを複数選択して、
   データを移動、コピーまたは消去できるようにしました

  ・「テレビ」でTVに出力する画面の大きさを調整できるようにしました
  ・「自動電源OFF」を「電源の設定」に変更しました
   自動的に電源をOFFにする機能や、電源OFF時の動作機能は、
   この設定で有効・無効の切り替えを行えます

4、『Miiverse』
  ・Wiiリモコン、Wii U PROコントローラー、
   クラシックコントローラの操作に対応しました
  ・投稿の手書き入力画面をTVにも表示するようにしました
  ・投稿の手書き入力画面で、直前の操作をキャンセルできるようにしました

5、『ニンテンドーeショップ』
  ・ダウンロードソフトに更新データが配信されている場合は、
   そのソフトの購入時、更新データも同時にダウンロードするようにしました


6、『インターネットブラウザー』
  ・Wiiリモコン、Wii U PROコントローラーの操作に対応しました
  ・キーワード検索時に検索エンジンを切り替えられるようにしました

7、『ダウンロード管理』
  ・新規購入したダウンロードソフトは、
   ダウンロード完了後に自動的にインストールするようにしました

  ・ダウンロード中のデータが複数ある場合に、
   ダウンロードの順序を変更できるようにしました

...etc    



Wii Uをさらに快適に、便利にする大幅な更新となっています。

【参考】
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/
関連記事

0 Comments