【Twitter】 大規模サイバー攻撃 「約25万人の情報にアクセスされた可能性」

2月1日、大手SNSサイトのTwitterに大規模なサイバー攻撃が行われ
メールアドレスやパスワードなどが25万人分流出した可能性があると
Twitterが公式に発表しました。
該当の可能性があるユーザには、公式がパスワードの初期化と
それを通知するメールをアドレス宛に送信したようです。
メールが届いた場合、
記載されているアドレスから新規にパスワードを登録する必要があります。
近頃、Twitterのみならずネットバンクやその他メディア系サイトへの
侵入などのサイバー攻撃が増えてきています。
個人情報を保護するためにも、該当しないユーザも
今一度自分のパスワードを見直して、
複雑なパスワードにしたり使いまわしをやめることをお勧めします。
【参考】
http://blog.twitter.com/2013/02/keeping-our-users-secure.html
- 関連記事
-
- 【Adobe Reader】 セキュリティ上の致命的な脆弱性が発見される
- 【Twitter】 大規模サイバー攻撃 「約25万人の情報にアクセスされた可能性」
- 【ルータ】 UPnPにバッファオーバーフローを起こす脆弱性が見つかる