【Windows】 「エクスペリエンス インデックス」でエラーが出る時の対処法

Windowsで、システム周りの環境を評価し
7.9までのスコアで表示する「エクスペリエンス インデックス」
常に最新のスコアを得るため、グラボやメモリを換装したり
ドライバを更新した際には再評価の実行を求められます。
通常の環境では、再実行後数分で全ての評価が正常に終わり
スコアが更新されますが、一部の環境ではエラーが発生し再評価できない場合があります。
実際、僕の環境では下記のエラーが発生し、再評価できませんでした。
「ビデオ再生のパフォーマンスを測定できませんでした」
このエラーが出る原因はHDDに空き容量が無かったり、
またTEMPをRam Diskに指定したりしている環境ではエラーが発生します。
詳しい仕様については調べていないので分かりませんが、
ユーザ環境の他にシステム側の一時フォルダも使用されるようなので
評価を再実行する際は、両方ともシステムドライブを指定した方が良さそうです。
- 関連記事
-
- 【Win8】UAC有効状態 で スタートアップ で タスクマネージャ を自動起動する
- 【Windows】 「エクスペリエンス インデックス」でエラーが出る時の対処法
- 【Windows 8】 Win 7の「デスクトップガジェット」を使えるようにする