歌詞をtxtでDLするソフト 『Lyrics Master』



前回は、WMP歌詞表示プラグインのSWEETYを紹介しましたが、
今回は表示させるための歌詞ファイルを作成します。


歌詞は著作権がかかっているので、ブログでは書けませんが、
自分でtxtファイルで書くことはできます。

でも面倒なので、Lyrics Masterというソフトを使って歌詞をダウンロードします。





~歌詞ファイルのDL方法~

1、Lyrics Masterのダウンロード
  ダウンロードが終了したら解凍します。




2、解凍後、作成されたフォルダの中のLyricsMasterを起動させます





3、規約に同意すると歌詞検索ウィンドウが出てくるので曲名を入力して検索します。






4、表示された検索結果のうち、欲しいタイトルをクリックして、
  ダウンロードを押せばダウンロードは終了です。


もし、検索しても出てこなかったら自分でtxtを作って入力するしかありません。


次に、歌詞を音楽と同期させていきます。


STEP2 歌詞と音楽を同期させる
関連記事

0 Comments