【Windows7】 エクスプローラの [お気に入り] [ライブラリ] を非表示にする

Windows7のエクスプローラ、左側の欄には
「お気に入り」や「ライブラリ」が表示され、折りたたむことしかできません。
「お気に入り」や「ライブラリ」は今までも、これからも
使う予定がないので非表示にしてみたのが上の画像です。
すっきりして使いやすく、かなり便利になりました。
もちろん、これは非表示にするだけなので削除はされておらず、
後から戻す(表示する)こともできます。
非表示にするにはレジストリをいじる必要があり、
場合によってはアクセス権限も変更しないといけません。
(僕はアクセスで引っ掛かったので、権限を変更しながらやりました)
やり方は下記URLのサイト様にて記載されていますが、
この方法を行う方はすべて自己責任でお願いします。
【参考】
http://freesoft.tvbok.com/windows7/desktop/del_library_favorites.html
- 関連記事
-
- 【Vista / 7】 システム構成のスタートアップから余分な項目を消す
- 【Windows7】 エクスプローラの [お気に入り] [ライブラリ] を非表示にする
- マウスポインタがバグったときは