【iPhone / touch】 ニコ動再生アプリ 「iNico」

iPhoneやiPod touchでニコ動を再生できるアプリ
「iNico」
今回は、このアプリを紹介します。
ちなみに価格は350円。
公式アプリをはじめ、「eXstreamNico」「SmilePlayer」と数ありますが、
それぞれに良いところ、悪いところがあります。
この記事では使い方の他、
他のアプリと比べて使いづらいところを紹介します。
このアプリの特徴をピックアップすると…
・公式アプリより画質が良い
・flv形式の動画も無変換で再生できる
・swf形式の動画も無変換で再生できる
・動画へのショートカット(お気に入り機能)がある
・お気に入り機能に登録した動画の音声をiPodのように再生できる
他にも機能はありますが、ピックアップするとこんな感じ。
他のアプリと比べて難点をピックアップすると…
・マイリスへの登録が「とりあえずマイリスト」へのみ
画面を比べてみると…


↑左:公式アプリ/右:公式を除くニコ動視聴系アプリ (クリックで拡大)
なんとこのアプリは、FLVプレーヤーを内臓!
公式を除く他のアプリではflv、swf形式の動画は変換作業が必要でしたが、
このアプリは無変換のまま即再生することが出来ます!
動画の再生開始速度はアプリ内で1位だと思う!
この記事では、設定方法・再生方法を説明します。
解説を始める前に、以下の準備をしておいてください。
・iNicoを購入&DL
・ニコ動のアカウント
~ 設定編 ~
1、DLしたiNicoを起動させます

2、画面下のメニューから「その他」をタッチします

3、「設定」をタッチします

4、中央付近の「ニコニコ動画」をタッチします

5、メアドとパスワードを入力し、ログインします

~ 動画再生編 ~
※マイリス登録している動画の再生方法を紹介します
1、画面下のメニューから「マイリスト」をタッチします

2、マイリス一覧が表示されるので、見たい動画を保存しているマイリスをタッチします

3、見たい動画をタッチするとメニューが表示されるので、「再生」をタッチします

これでmp4、flv、swfに関係なく動画が再生されます。
~ お気に入り登録編 ~
※「お気に入り」はショートカット機能、音声再生機能です
1、登録したい動画をタッチし、「お気に入りに登録」をタッチします

~ お気に入り再生編 ~
1、画面下のメニューから「お気に入り」をタッチします

2、登録した動画が表示されるので、視聴したい動画をタッチすれば再生が始まります

iPodのように登録動画の音声のみを再生させる場合は、
画面右上の「♫」をタッチし、音声を再生したい動画をタッチすればおk(・ω・´)
他にもランキングなど、便利な機能が存在しますが
ここでは割愛。
(´・ω・)3G回線に優しいアプリです。
- 関連記事
-
- 〔iOS App〕 ニコニコ生放送 ver3.10 リリース
- 【iPhone / touch】 ニコ動再生アプリ 「iNico」
- 【iPhone / touch】 ニコ動再生アプリ 「SmilePlayer」