【棒読みちゃん】 プラグイン 「ニコ生放送開始コミュお知らせ」 ver.12




[重要なお知らせ]
誠に勝手ながら、当プラグインのサポートは終了させていただきました。

サポート終了後もプラグインのDL、ご利用は可能ですが
今後のアラートやブラウザの仕様変更により、正常に動作しなくなる可能性があります。

心配な方は、当プラグインとニコ生アラートが合体した、
「ニコ生アラート(´・ω・`)」への移行をお勧めしています。

「ニコ生アラート(´・ω・`)」のホームページは
http://misukou.wjg.jp/nas/



棒読みちゃんの機能を拡張するプラグイン
ニコ生放送開始コミュお知らせ」を更新しました。

▼更新内容
・CPU負荷を軽減
・ニコレポからの生放送URL取得に対応
 (時間がかかる場合があります)
・お知らせを受信、表示するよう追加


(´・ω・)お知らせ機能を使うことで、
今後バージョンアップがあった際に自動でお知らせします。


当プラグインでできる事
・放送を開始したコミュニティ名を読み上げ
・その際、放送タイトルも取得し読み上げ
・自動で生放送ページを開く(コミュの選択可)
・自動でコメビュ(NCV、nwhois)を起動&生放送へ接続


プラグインをダウンロード
→ DLできない場合はこちら










準備するもの
・Windows XP 以上のPC
.NET Framework 3.5
 (Vista以降は自動でインストールされています)
ニコ生アラート(本家)
棒読みちゃん
ニコ生放送開始コミュお知らせ




※棒読みちゃんが既に起動している場合は、終了させてください。
※ニコ生アラート(本家)が起動していないと、当プラグインは動作しません。






━ 導入方法 ━
(プラグイン更新の際も同様の手順です)


1、ニコ生放送開始コミュお知らせをダウンロードし、解凍します




2、同梱されている「Plugin_community.dll」、「CookieGetterSharp.dll」、
  「System.Data.SQLite.dll」を
  棒読みちゃん本体が保存されているフォルダに入れます。





3、棒読みちゃんを起動させます







━ 初期設定 ━



1、「はい」を選択してプラグインを有効にしてください




2、ニコ生アラート(本家)のcacheフォルダを指定してください。
  デフォルトでcacheフォルダを選択するようにしていますが、
  cacheフォルダ以外が選択されていた場合は手動でcacheフォルダを選択してください。




3、ニコ生アラート(本家)と同じユーザーでログインしているwebブラウザを指定してください。
  インストールされているWebブラウザが自動で検索され、候補として表示されます。
  候補として表示されなかった場合は、下の「ニコ動ログイン用cookieを選択」をご覧ください。







━ 拡張機能 ━

ニコ動ログイン用cookieを選択

 初期設定時に促される
 「ニコ生アラート(本家)と同じユーザーでログインしているWebブラウザを選択

 この項目を設定することで、参加しているクローズコミュの情報も
 取得できるようになります。



 1、棒読みちゃんのメニューウィンドウ上部、当ブログの「泡」アイコンをクリックします。
 


 2、設定ウィンドウで、「ニコ動ログイン用cookie」にWebブラウザ名を入力します。
 

 この欄を空欄にして、棒読みちゃんを再起動させれば
 インストールされているブラウザを自動検索します。


 指定できないブラウザをご使用の方でクローズコミュに参加している方は、
 下の項目の「メアド」と「パスワード」を入力してください。

 なお、その場合はブラウザ側がログアウト状態になるので
 毎回ログイン処理をする必要があります。






生放送ページを自動で開く

 ※自動でページを開く機能は、デフォルトで「false」(無効)になっています

 ニコ生アラート(本家)で画像キャッシュが作成された時に、
 既定のブラウザで生放送ページを開くかの設定が出来ます。



 1、棒読みちゃんのメニューウィンドウ上部、当ブログの「泡」アイコンをクリックします。
 


 2、設定ウィンドウ左側、「自動起動」を選択します
 


 3、「生放送ページを自動で開く」を有効化(true)します。
 







特定のコミュの生放送だけを自動で開く!

 『「生放送ページを自動で開く」をTrueにするのはいいけど、
 特定のコミュニティの放送だけを自動で開きたい

 そこで、「自動で開くコミュニティ」の項目の出番!

 たとえば、co1の放送とco349342の放送だけを自動で開きたい場合は、
 この項目に「1,349342」と入力し、棒読みちゃんを再起動させてください。

 コミュ番号は「,」で区切ってください。

 「All」にすると、全てのコミュの生放送を開きます。

 (もちろん、「生放送ページを自動で開く」はTrueにしないと機能しません)



 1、棒読みちゃんのメニューウィンドウ上部、当ブログの「泡」アイコンをクリックします。
 


 2、設定ウィンドウ左側、「自動起動」を選択します
 


 3、「自動で開くコミュニティ」にコミュ番号を入力します。
  (画像の例はco1とco349342のみを自動で開きたい場合です。)
  (全てのコミュの放送を開きたい場合は「All」と入力してください。)
 





コメントビューアー(NCV、nwhois)も自動で起動&接続させる!

 生放送ページを自動で開けるのは良いんだけど、
 コメビュも一緒に…

 ということで、コメビュ(NCV、nwhois)も
 自動で起動&自動で生放送へ接続
させる機能をつけました!
 

 NCVもnwhoisも設定は同じです。
 両方とも「True」にすると、NCVとnwhoisを同時に開く事が出来ます。



 1、棒読みちゃんのメニューウィンドウ上部、当ブログの「泡」アイコンをクリックします。
 


 2、設定ウィンドウ左側、「自動起動」を選択します
 


 3、自動起動させたいコメビュの「自動起動&自動接続させる」を「True」にします。
 


 4、その下「保存場所」をクリックし、右側に出てきた「...」をクリックして
   コメビュ本体(NCV、またはnwhois)を選択
してください。
 





その他の細かい注意事項などは
同梱のテキストファイル「必ずお読みください」を参照してください。
関連記事

0 Comments