利用上の注意事項

[3/28 20:46 更新]


本日は当ブログ “なんか いろいろ”に
お越しくださいまして、誠にありがとうございます。


このブログでは、お勧め動画やPCソフトの他
ゲームの改造やPCのレジストリ関連など、

場合によっては損害が発生する可能性のある記事も書いているので、
下記の注意書きをよくお読みになり、
トラブルの無い様、よろしくお願いします。






■ 当ブログを利用する際の注意事項 ■


当ブログを参考にして行った行為などにより、
 いかなる損害が生じたとしても責任は問わないものとします。


違法行為の助長は行なっておりません。


文章を転載するときは、当ブログからの転載と分かるようにしてください。
 (トラックバックや当ブログ名記入など)


画像の転載は一切禁止しています。


公開ファイルへの直接リンク(直リン)は禁止しています。


観覧者様に不快感を与えると認識したコメントは、
 削除・非表示等の対処を取らせて頂きます。


予告なくブログや記事・アップロードしたファイル等を
 削除や編集をする場合があります。


当ブログで配布しているファイルは、専用サーバーに保存されています。
 専用サーバーの状態によっては一時的にDL出来なくなる場合がございます。
 サーバーの状態はブログ左側の「サーバー 情報」にてお知らせしています。


情報元については、記事の最後等に〔参考〕〔引用〕と記し、
 URL等を貼らせていただいていますが
 問題がある場合は『お問い合わせ』までご連絡ください。※1


間違った内容の記事を公開する場合があります。
 発見次第修正しますが上記にある通り、当ブログ側は責任を負いません。


・その他、問題が御座いましたら『お問い合わせ』までご連絡ください。※1




■ 推奨環境について ■


当ブログでは推奨環境をページ下部に提示しています。
 この推奨環境は、実際に当方が確認し動作を認めた環境です。
 推奨環境以外の環境での不具合は解消できない場合がございます。




■ 相互リンクを結ぶ上での注意事項 ■


違法行為の助長や行為をしていないこと


アダルトサイトではないこと


エラー 「E404」 が連続1週間続いた場合、断りなく相互リンクを解除します ※2




※1 発生した問題でのお問い合わせの場合、
  「メールアドレス」の欄をご記入くださいますようお願いします。
  確認後、アドレスに返信させていただきます。
 (メールの返信が夜中になる場合も御座いますが、ご了承ください)


※2 解除されてしまった場合、こちらに再度URLをお教えくだされば再掲載します
関連記事

5 Comments

ジャック@

当ブログを参考にして行った行為などにより、
 いかなる損害が生じたとしても責任は問わないものとします。

↑この言葉使わせてもらうよ

  • 2010/02/13 (Sat) 01:40
  • REPLY

みすこう

ジャック@さん

ご丁寧にありがとうございます。
どうぞ、ご自由にお使いください。

  • 2010/02/13 (Sat) 01:45
  • REPLY

マルモ

デンモクの機種変更方法について

こんにちは、PM100Ⅱ-DKについて、ネオンR用になっている物からユーカラ3用に変更する方法を教えていただきたいのですが・・ある時‘データの並べ替えをしています。電源を~’といったメッセージの後、再起動したら、ネオンR用の画面になりました。

  • 2012/03/03 (Sat) 09:54
  • REPLY

マルモ

早速のご返答いただき・・

K.E様

ありがとうございました。
おかげさまで無事変更できました。

  • 2012/03/04 (Sun) 23:27
  • REPLY

通りすがり

ニコ生アラートについて

ニコ生メンテンナンス中に当該ソフトによる切断と再接続のアラートが30秒おきに延々と繰り返し出続けますが、ソルトの終了以外で何か対処方法はありますか

現状は「アラート停止」ボタンを押下しても効かず、再接続中は待機処理をキャンセル出来ない旨のメッセージが出るため終了することで対応しています

ソフトの終了が行えない状況を含む運用を行っているため、解決策をご教示いただければ幸甚です


環境はWindows10です

  • 2017/04/20 (Thu) 05:58
  • REPLY