archive: 2018年12月  3/4

【iOS 12.1.1】 リリース開始 バグ修正がメイン

Appleの携帯端末向けOSである「iOS」 最新バージョンがリリースされました。 ▼以下の新機能、機能改善、バグの修正が含まれます(ピックアップ) iPhoneおよびiPad用の機能の追加 iPhone XRで触覚タッチを使って通知のプレビューを表示可能 バグの修正および改善 Face IDが一時的に利用できなくなることがある問題を修正 “メッセージ”で、 中国...

  •  0
  •  0

【Firefox】 Ver.64.0 Beta 14

フリーのWebブラウザ「Firefox」 Beta版が更新されました。 開発者や、最新機能を試したい方向けになっています。 不具合が起きる可能性があるため、 Beta版の利用は自己責任となります。 Beta版の更新・変更内容は下記のページからご確認ください。 https://www.mozilla.org/en-US/firefox/64.0beta/releasenotes/...

  •  0
  •  0

【iTunes】 Ver.12.9.2 リリース

Appleが提供するマルチメディアプレーヤー 「iTunes」が更新されました。 現在使用している方は、iTunesのメニューバー 「ヘルプ」の「更新プログラムを確認」から。 その他、手動での更新や新たに導入する方は 下記のページから可能です。 〔iTunes の最新版をダウンロード〕...

  •  0
  •  0

Google Chrome 71.0.3578.80

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 正式版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome をダウンロードする〕...

  •  0
  •  0

【スマブラ SPECIAL】 更新データ Ver.1.1.0 配信開始

Nintendo Switch 専用ソフト 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」 最新の更新データが配信されています。 ▼更新内容(ピックアップ) 【オフライン】 アドベンチャーモードに 難易度「むずかしい」を追加しました。 【オンライン】 「だれかと」「専用部屋」 「大観戦」「ながら対戦待ち」に対応しました。 世界戦闘力の表示に対...

  •  0
  •  0

【ニコニコ生放送】 12月13日 6:00 ~ 8:30 メンテナンス予定

ユーザ同士がリアルタイムで配信できるサイト 「ニコニコ生放送」 12月13日 6:00 ~ 8:30 の間は ニコニコ生放送のメンテナンスが予定されています。 メンテ時間をお間違えのないよう、ご注意ください。 【参考】 http://blog.nicovideo.jp/niconews/95572...

  •  0
  •  0

【スプラトゥーン2】 更新データ Ver.4.3.0 配信開始

Nintendo Switch 専用ソフト「スプラトゥーン2」 最新の更新データが配信されています。 ▼更新内容(ピックアップ) 【ギアパワーに関する変更】 新しいギアパワー「爆風ダメージ軽減・改」と 「メイン性能アップ」を追加しました。 【サーモンランに関する変更】 難破船ドン・ブラコで、 一部のカベの当たり判定が見た目と異なっており、 ...

  •  0
  •  0

【Nintendo 3DS】 システムソフトウェア 11.9.0-42J リリース

任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」 本体の最新システムバージョンがリリースされました。 ▼3DSシリーズ(3DS / LL / new 3DS / LL)共通(ピックアップ) システムの安定性や利便性の向上 システムの安定性や利便性を向上 ニンテンドーネットワークへのログイン(接続)は、 本体を更新しないと行えませんので 先に本体を更新してください。 更新は「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」か...

  •  0
  •  0

【マリオテニス エース】 更新データ Ver.2.1.0 配信開始

Nintendo Switch 専用ソフト「マリオテニス エース」 最新の更新データが配信されています。 ▼更新内容(ピックアップ) 第2回目の協力ミッション「ヨッシーのリングショット」がはじまります。 Ver.1.2.0 以前のバージョンで作成された 特定の進行状態の中断データを保存している場合に、 COMトーナメントのメニューで止まってしまうことがある問題を修正しました。 【キャラクター性能に関す...

  •  0
  •  0

【nasne】 一部機種のアフターサービス終了を発表

レコーダーやNASとして利用できる「nasne」 nasneのうち、一部機種の修理サービスが 2019年1月31日で終了されることが発表されました。 【アフターサービス終了予定 対象商品】 CECH-ZNR1J (500GBモデル) 今回対象となるnasneの500GBモデルは 数年前から出荷が終わっているものです。 詳しくは、サポートページをご覧ください。 【参考】 https://www.jp.playstation.com/important-notice/2018/20181128...

  •  0
  •  0