archive: 2017年04月 1/3
Google Chrome 59.0.3071.29 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...
- 0
- 0
【PS4】 「ドラゴンクエスト ロト エディション」 限定発売

2017年7月29日、「ドラクエXI 過ぎ去りし時を求めて」が発売予定ですが、 それを記念して限定エディションのPS4が発売されます。 この限定エディションでは 新作のドラクエ(パッケージ版)とPS4本体、及びアクセサリがセットになっています。 特にこのセット限定特典として、 限定カラーの本体・コントローラの他、 「はぐれメタル」ゴールドUSBカバーや PS4用のオリジナルテーマがダウンロードできるコードも封入され...
- 0
- 0
【PSVita】 アプリ「near」「Live from PlayStation」 サポート終了

PS Vita向けのアプリ「near」と「Live from PlayStation」の サポートが終了されることが発表されました。 アプリの配信は既に終了しており、 サポートの終了は2017年7月31日の予定となっています。 【参考】 http://www.jp.playstation.com/info/support/sp-20170428-psvita.html...
- 0
- 0
【Opera】 Ver.44.0.2510.1449
- 0
- 0
【ニコニコ生放送】 4月27日 6:00 ~ 8:30 メンテナンス予定

ユーザ同士がリアルタイムで配信できるサイト 「ニコニコ生放送」 4月27日 6:00 ~ 8:30 の間、メンテナンスが予定されています。 メンテナンス中はニコニコ生放送のページにアクセスできません。 メンテ時間をお間違えの無いよう、ご注意ください。 【参考】 http://blog.nicovideo.jp/niconews/20162.html...
- 0
- 0
すぐ遊べるセット
すぐ遊べるセット、出品中です。 【すぐ遊べるセット】 Nintendo 64&ソフト1本 【クリーニング・メンテ済】 https://t.co/o27gXkCnAR #ヤフオク出品しました— けーいー (@nanka_iroiro) 2017年4月10日 【すぐ遊べるセット】ゲームキューブ&ソフト1本&メモリカード https://t.co/mZtM5hpOmP #ヤフオク出品しました— けーいー (@nanka_iroiro) 2017年4月25日...
- 0
- 0
【とびだせ どうぶつの森】 限定アイテム 「あかいつののぼうし」 再配信

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた 「どうぶつの森」シリーズ。 3DS版の大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した 配信アイテムで、「あかいつののぼうし」が配信されます。 それは以前配信されたものの再配信となっています。 4月24日~5月1日までの期間限定で、 Wi-Fiにより配布されます。 とび森内の郵便局にいき、 ぺりこ、もしくはぺりみに話しかけることで受け取ることが...
- 0
- 0
サテラビュー
スーパーファミコンの底につける周辺機器「サテラビュー」昔はこのサテラビューを使うと、BS(アナログ)でゲームを受信してプレイする事ができた pic.twitter.com/p0V0sCd4uI— けーいー (@nanka_iroiro) 2017年4月23日...
- 0
- 0
【PCエンジン Duo】 イヤホンのボリューム部品の修理 【代替編】

前回、下記の記事でPCエンジンDuoを修理し、 TVからゲーム音が出るようになりました。 http://misukou.blog84.fc2.com/blog-entry-3146.html 実は僕の持ってるこの本体、もう一つ問題を抱えていて、 イヤホン端子部分にあるボリュームが利かなくなっているのです。 (常に最大音量でイヤホンから数十cm離れていても聞こえるレベル) PCエンジンDuoは側面にイヤホン端子とボリュームがあり、 ここから直接イヤホンへ音を...
- 0
- 0
【ゲームキューブ】 内蔵電池を交換式に改造

2001年に発売され、カービィのエアライドやスーパーマリオサンシャインなど 数多くの名作を残したニンテンドーゲームキューブ。 ゲームキューブには電池が内蔵されており、 内臓時計を動かすために使われています。 この時計、メモリカードのセーブ日時を保存するほか どうぶつの森など一部のゲームソフトにて使用されています。 しかし、発売からかなりの年数が経過している現在、 電池が切れて時計が止まってしま...
- 0
- 0