archive: 2016年10月 1/4
【iTunes】 Ver.12.5.2.36 リリース!

Appleが提供するマルチメディアプレーヤー 「iTunes」が更新されました。 現在使用している方は、iTunesのメニューバー 「ヘルプ」の「更新プログラムを確認」から。 その他、バグに捕まった方や新たに導入する方は以下 〔iTunes の最新版をダウンロード〕...
- 0
- 0
【とびだせ どうぶつの森】 限定アイテム 「おちばチェア」 再配信

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた 「どうぶつの森」シリーズ。 3DS版の大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した 配信アイテムで、「おちばチェア」が配信されます。 それは以前配信されたものの再配信となっています。 10月31日~11月7日までの期間限定で、 Wi-Fiにより配布されます。 とび森内の郵便局にいき、 ぺりこ、もしくはぺりみに話しかけることで受け取ることが出来...
- 0
- 0
【Application Priority Changer】 Ver.4.1.0.0 リリースしました

当方製作のソフトウェア、 「Application Priority Changer」(APC)の最新バージョンをリリースしました。 ▼更新内容 アイコンを高画質化 エラーリストが正しく動作していなかった問題を修正 プロセスの監視処理を最適化 CPU割り当て処理を最適化 プロセスの追加画面、プロセスの編集画面のGUIを変更 プロセスの追加において、 複数のプロセスを一括で登録できるよう変更 このソフトウェア...
- 0
- 0
【PS4】 システムソフトウェア Ver.4.05 リリース

PS4のシステムソフトウェアが更新されました。 ▼主な更新内容(ピックアップ) 動作の安定性を改善しました 詳細な更新情報や、更新方法は下記ページをご覧ください。 【参考】 http://www.jp.playstation.com/ps4/update/...
- 0
- 0
【Nintendo 3DS】 システムソフトウェア 11.2.0-35J リリース

任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」 本体の最新システムバージョンがリリースされました。 ▼3DSシリーズ(3DS / LL / new 3DS / LL)共通(ピックアップ) システムの安定性や利便性の向上 システムの安定性や利便性を向上 ニンテンドーネットワークへのログイン(接続)は、 本体を更新しないと行えませんので 先に本体を更新してください。 更新は「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」か...
- 0
- 0
【iOS 10.1】 国内でのApple Pay、ポートレートモードなどに対応

Appleの携帯端末向けOSである「iOS」 最新バージョンがリリースされました。 ▼以下の新機能、機能改善、バグの修正が含まれます(ピックアップ) 被写界深度エフェクトにより背景をきれいにぼかし 被写体にピントを合わせた写真が撮影できる “ポートレートカメラ”(Beta版)をiPhone 7 Plusに導入 日本全国で、Suicaによる交通機関や店舗での支払いに対応 あらゆる主要な電車、地下鉄、フェリー、...
- 0
- 0
Skype 7.29.0.102
- 0
- 0
Google Chrome 55.0.2883.21 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...
- 0
- 0
【とびだせ どうぶつの森】 限定アイテム 「スコーピオのランプ」 再配信

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた 「どうぶつの森」シリーズ。 3DS版の大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した 配信アイテムで、「スコーピオのランプ」が配信されます。 それは以前配信されたものの再配信となっています。 10月24日~10月31日までの期間限定で、 Wi-Fiにより配布されます。 とび森内の郵便局にいき、 ぺりこ、もしくはぺりみに話しかけることで受け取るこ...
- 0
- 0
【レトロフリーク】 秘技コードファイル 更新

コードフリークをはじめ、ゲームの周辺機器を販売する「CYBER Gadget」 11機種のゲームソフトを動かすことのできる互換機 『レトロフリーク』の秘技コードファイルが更新されました。 秘技コードファイルの使用、更新方法は、 下記のサポートサイトをご覧ください。 なお、microSDカードと、 PCへmicroSDカードを読み書きできる環境が必要です。 【参考】 http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/codefr...
- 0
- 0