archive: 2016年09月05日 1/1
【PS2 メモリカード】 アクセスランプを付ける
No image
PS2のメモリカードに、電源&アクセスランプを付けた実際にアクセスした動画 pic.twitter.com/A91OfCEFIi— けーいー (@nanka_iroiro) 2016年9月4日 フラッシュメモリなどのストレージ(外部メモリ)には、 データの転送中に点滅する、アクセスランプが存在します。 アクセスランプの役割は、 メモリへのアクセス状況を目で分かるようにすること。 PS2ではメモリカードにアクセスするとき、 主に画面上に「セーブ中」...
- 0
- 0
2016/09/05 (Mon) 14:19
Category 修理