archive: 2016年08月 1/4
当ブログは本日、開設から『7周年』を迎えました

当ブログは、2009年8月31日の開設から 本日、7周年を迎えることになりました。 ご利用くださっている皆様、誠にありがとうございます。 これからも、ブログ名の「なんか いろいろ」通りに、 色々な情報を記事にしていこうと思っています。 引き続き、当ブログをよろしくお願いします。...
- 0
- 0
PS2、3、4とかにある「封印シール」あの、剥がしたら修理しないよってやつ。剥がすと、本体にVOIDって文字が残って消えない様になってるんだけど、僕は跡形もなく綺麗に剥がせます pic.twitter.com/Om1V2hWwQH— けーいー (@nanka_iroiro) 2016年8月30日...
- 0
- 0
【レトロフリーク】 秘技コードファイル 更新

コードフリークをはじめ、ゲームの周辺機器を販売する「CYBER Gadget」 11機種のゲームソフトを動かすことのできる互換機 『レトロフリーク』の秘技コードファイルが更新されました。 秘技コードファイルの使用、更新方法は、 下記のサポートサイトをご覧ください。 なお、microSDカードと、 PCへmicroSDカードを読み書きできる環境が必要です。 【参考】 http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/codefr...
- 0
- 0
【とびだせ どうぶつの森】 限定アイテム 「ヴァルゴのハープ」 再配信

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた 「どうぶつの森」シリーズ。 3DS版の大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した 配信アイテムで、「ヴァルゴのハープ」が配信されます。 それは以前配信されたものの再配信となっています。 8月29日~9月5日までの期間限定で、 Wi-Fiにより配布されます。 とび森内の郵便局にいき、 ぺりこ、もしくはぺりみに話しかけることで受け取ることが出...
- 0
- 0
古いゲーム機やソフトの黄ばみ落とし

押し入れから引っ張り出してきたゲームソフトや、 お店で投げ売りされているようなレトロゲーム機。 日光などの紫外線や手垢などによって、 色が変色して黄色っぽくなってしまっている事がほとんどです。 上の画像は、ある日購入した2台のスーパーファミコンです。 上側のスーパーファミコンがほぼ本来の色に近い、灰色。 下側はジャンクコーナーで積まれていた、黄ばんだ本体です。 正直、触りたくないほどの汚れ...
- 0
- 0
【iOS 9.3.5】 脆弱性を修正

Appleの携帯端末向けOSである「iOS」 最新バージョンがリリースされました。 ▼以下の新機能、機能改善、バグの修正が含まれます(ピックアップ) セキュリティ問題を修正 今回のアップデートに関しては、 既に悪用の事例があるセキュリティホールが修正されています。 【参考】 https://www.apple.com/jp/ios/...
- 0
- 0
ジャンクで買ってきた、薄型のPS2を修理中 pic.twitter.com/Uo49PbthgV— けーいー (@nanka_iroiro) 2016年8月25日 ちゃんと内蔵時計用の電池も交換 pic.twitter.com/v6urocBwlz— けーいー (@nanka_iroiro) 2016年8月25日 薄型のPS2も直しました。https://t.co/6dGrN8Yntv pic.twitter.com/0nPTNUMdGT— けーいー (@nanka_iroiro) 2016年8月25日 修理方法は後日、記事にする予定。...
- 1
- 0
【ニコ動】 ヤンデレの妹に死ぬほど愛されてハハッ!なネズミ 【その2ハハッ♪】
【ニコニコ動画】ヤンデレの妹に死ぬほど愛されてハハッ!なネズミ【その2ハハッ♪】...
- 0
- 0
【Firefox】 Ver.48.0.1 リリース
- 0
- 0
Google Chrome 53.0.2785.70 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...
- 0
- 0