archive: 2015年03月  2/4

【torne 5周年】 携帯端末向け 「torne mobile」 リリース開始

PS3やPS4、VitaやPCから、 テレビ番組を視聴したり録画することのできる「torne」シリーズ。 PS3の周辺機器として初めて販売されてから5周年を記念し、 torne公式として初めてのモバイル端末向けアプリ 「torne mobile」が公開されました。 「torne mobile」では、PS3やPS4のtorneと同じ様なUI(画面)で 番組の視聴や録画が可能になります。 なお、PS4と同様にtorneを使用するにはnasneが必要になります。 また、...

  •  0
  •  0

【ニコニコ生放送】 3月24日 6:00 ~ 8:30 メンテナンス予定

ユーザ同士がリアルタイムで配信できるサイト 「ニコニコ生放送」 3月24日 6:00 ~ 8:30 の間、メンテナンスが予定されています。 メンテナンス中はニコニコ生放送のページにアクセスできません。 メンテ時間をお間違えの無いよう、ご注意ください。 【参考】 http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni052120.html...

  •  0
  •  0

Google Chrome 42.0.2311.50 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...

  •  0
  •  0

【CYBER Gadget】 318(サイバー)祭り開催中!

コードフリークを始め、各ゲーム機の周辺機器を発売する 「CYBER Gadget」 現在、アウトレット製品が318円均一になったり、 指定の製品が31.8%引きになる、318祭りが開催中です。 開催期間は、4月13日の午後3時18分までとなっています。 【参考】 http://cybergadget.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1088524&sort=n...

  •  0
  •  0

【iTunes】 「Error 7」「iAdCore.dll が見つかりません」の対処法

No image

以下、その時のツイート iTunesを更新後、起動しようとしたら「iAdCore.dllがねぇぞ起動できるわけねぇだろ氏ね」って言われたけど、確認したらショートカットが32bit版の方を指してたから、64bit版の方に直したら動いた それだけの話— けーいー (@nanka_iroiro) 2015, 3月 17 ※32bit版 → ドライブレター(C):\Program Files (x86)\iTunes ※64bit版 → ドライブレター(C):\Program Files\iTunes...

  •  0
  •  0

3月26日(木) 電気設備の点検を予定しています (更新)

いつも当ブログ、 並びに関連サイトをご利用くださいまして、ありがとうございます。 2015年3月26日(木) 13時~16時までの間、 当方の電気設備の点検を予定しています。 点検中は下記のサービスが停止するため、ご利用いただけません。 http://misukou.wjg.jp/ で始まる各種ページ (例:MSCのサイト、ニコ生アラート(´・ω・`)のサイトなど) 当方で独自に公開しているファイルのダウンロード ...

  •  0
  •  0

【Adobe Air】 17.0.0.124

ニコ生アラート(本家)やニコニコアラートなどで使用されている 「Adobe Air」 正式版の最新バージョンが公開されました。 セキュリティ問題やバグ修正のため、 早めの更新をオススメします。 〔ダウンロードページへ〕...

  •  0
  •  0

【Many Stars Creator】 Ver.6.3.0.2 リリースしました

Twitterでツイートを自動でふぁぼることのできる 「Many Stars Creator」 最新バージョンをリリースしました。 ▼更新内容 【MSC】 動作の安定性を向上 安定化に伴い、暴走監視機能を廃止 更新確認の処理を最適化 ふぁぼの判定処理を最適化 報告された問題については、随時確認し修正しているので、 常に最新版をご利用ください。 自動更新や「ヘルプ」から、 いつでも更新確認を行えるように...

  •  0
  •  0

Google Chrome 42.0.2311.39 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...

  •  0
  •  0

【Adobe Flash Player】 17.0.0.135 Beta

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の 「Adobe Flash Player」 Betaの最新バージョンがリリースされました。 Betaバージョンなので、バグが残っている場合があります。 導入はあくまで自己責任で。 (↑ダウンロードへ)...

  •  0
  •  0