archive: 2014年10月 1/4
【3DS】 システムソフトウェア 9.2.0-20J リリース

任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」 本体の最新システムバージョンがリリースされました。 ▼主な変更点 システムの安定性や利便性の向上 システムの安定性や利便性を向上 すれちがいMii広場の更新は、本体を更新しないと行えませんので 先に本体を更新してください。 更新は「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」から行えます。 【参考】 http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html...
- 0
- 0
Google Chrome 39.0.2171.42 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...
- 0
- 0
【PS Vita】 システムソフトウェア 3.35 公開!

PS Vita のシステムソフトウェアの 最新バージョンがリリースされました。 ▼更新、変更内容 (ピックアップ) PS4リンク Vita TVのリモートプレイで、同時に4人までログインできるようになりました Vita TVのリモートプレイ中の画質を、調整できるようになりました 一部のアプリやソフトでは常に最新バージョンにしないと 起動できないものがあります。 PSVのアップデー...
- 0
- 0
【PS4】 「ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」 発売日や詳細決定

以前、記事で紹介した、PS4の数量限定エディション 「ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」の発売日が決定しました。 → http://misukou.blog84.fc2.com/blog-entry-2193.html この本体やコントローラは、メタルスライムをイメージしたカラーで、 USBポートカバーの「はぐれメタルスライム」も同梱されます。 また、スペシャルプロダクトコードが同封されており、 下記の特典を受けることができます。 PS...
- 0
- 0
【Free Video Converter】 4.1.5.2

最多級の入力フォーマットをサポートする「Free Video Converter」が更新されました。 このソフトは映像の編集、変換の他、 音楽や画像を取り込みオリジナルのビデオを作ることが可能。 もちろん、変換機能も搭載しており AVI、WMV、MP4、MKV、FLV、SWF、3GP形式で出力することができます。 他のソフトでは有料機能のFLVの編集やAVI等への変換も 全て無料で行うことができます。 直感的に使うことができ、また日本...
- 0
- 0
【メダルゲーム記】 「グラクロ プレミアム」 15日目:3ページ目
うpしました 【ニコニコ動画】【メダルゲーム記】 「グラクロ プレミアム」 15日目:3ページ目...
- 0
- 0
【Process Manager】 リリースしました

当方製作の新作ソフトウェア、 「Process Manager」をVectorでリリースしました。 このソフトウェアでは、下記のことが可能です。 予めプロセス(ソフト)の優先度を指定しておくことで、 該当プロセスの起動時に、自動で優先度を変更 予めプロセス(ソフト)の割り当てるプロセッサを指定しておくことで、 該当プロセスの起動時に、自動でプロセッサを割り当て プロセッサの割り当てでは、 複数...
- 0
- 0
【Adobe Flash Player】 15.0.0.215 Beta

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の 「Adobe Flash Player」 Betaの最新バージョンがリリースされました。 Betaバージョンなので、バグが残っている場合があります。 導入はあくまで自己責任で。 (↑ダウンロードへ)...
- 0
- 0
Google Chrome 39.0.2171.36 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ 「Google Chrome」 Beta版の最新バージョンが公開されました。 〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...
- 0
- 0
【Wii U】 Wii U本体とマリオカート8がセットになった限定パック 発売決定

大人気キャラクターのマリオ達がカートに乗ってレースをする 「マリオカート」シリーズ。 最新作の「マリオカート8」と、Wii U本体がセットになった 「Wii U すぐに遊べる マリオカート8 セット」の発売が発表されました。 このセットではWii U本体に、 ダウンロード版のマリオカート8が最初からインストールされています。 また、「Wii リモコン プラス」も一緒に同梱されています。 本体の保存メモリ容量は32...
- 0
- 0