archive: 2014年06月 1/3
【CYBER Gadget】 3DS用攻略ツール 「セーブエディタ2」 8月発売

コードフリークやセーブエディタなどの ゲーム攻略ツールを発売する「CYBER Gadget」 8月下旬に、3DS向けのセーブエディタ最新版 「セーブエディタ2」を発売すると発表しました。 セーブエディタ2では、セーブデータのバックアップはもちろん、 下記の方法で所持金MAXやレベルMAXなどのセーブデータの書き換えができます。 ・パッチコードを選択して書き換え 用意されたコードを選択するだけで、簡単に改造。 ...
- 0
- 0
【メダルゲーム記】 「グラクロ クロニクル」 10日目:1ページ目 【60fps】
うpしました 【ニコニコ動画】【メダルゲーム記】 「グラクロ クロニクル」 10日目:1ページ目 【60fps】...
- 0
- 0
【たすくとれいな】 どんなソフトも、最小化時に自動でタスクトレイに隠す

PCで、様々なソフトを切り替えながら利用している方は多いと思います。 一時的に邪魔なソフトを最小化して隠そうとしても、 ほとんどのソフトはタスクバーに入るだけで、 タスクバーが複数ページにわたってしまうことも。 気の利いたソフトではタスクトレイ(画面右下)にアイコンとして隠せますが、 使ってるソフトに限って隠れないことも多いはず。 今回は、どんなソフトでも強制的にタスクトレイに格納することの...
- 1
- 0
【iOS 7.1.1 / iPhone 5, 5s, 5c】 完全脱獄に対応! 「Pangu」 公開

Appleの携帯機向けOS「iOS」 最新バージョンである7.1.1に対応した、 完全脱獄ツール「Pangu」が突如公開されました。 このツールの製作チームは中国の「盤古」。 キーボードを使わずにマウスだけで操作できるため、 非常に簡単になっています。 期限の切れた証明書を利用する為、 デバイス側の時計をいじる必要があります。 ※脱獄はすべて自己責任となります。 ※Windows 8.1 でPanguを実行する場合、 ...
- 0
- 0
【Adobe Air】 14.0.0.125 Beta

ニコ生アラート(本家)やニコニコアラートなどで使用されている 「Adobe Air」 Betaの最新バージョンが公開されました。 Beta版のため 致命的なバグなどが残っている可能性があります。 インストールは全て自己責任でお願いします。 〔ダウンロードページへ〕...
- 0
- 0
【PS3】 システムソフトウェア 4.60 アップデート開始

6月24日、PlayStation 3 OFWの最新バージョンとなる 4.60 がリリースされました。 この更新により、以下の点が変更/追加されます。 ・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。 PS Plusに加入している方は、更新しないと各サービスを受けることが出来ません。 更新はPS3本体から直接ネットにつなぐか、 下記ページからアップデータをDLし、メディアを通して更新してください。 【参考】 http...
- 0
- 0
【Many Stars Creator】 ver5.2.23.0 リリースしました

Twitterでツイートを自動でふぁぼることのできる 「Many Stars Creator」 最新バージョンをリリースしました。 ▼更新内容 【MSC】 ・起動処理の最適化 ・安定性の向上 【MSC Manager】 ・起動時にMSCの全ファイルをチェックするよう変更 ・設定を細かく変更できるよう対応 ・処理の最適化 5.2.10.0 ~ 5.2.14.0 で設定ファイルの読み書き周りで下記のバグがあったため、 該当バージョンをご利用の...
- 0
- 0
「七森中☆さみっと」 昼の部に行ってきました
楽しかった(小並感) 雨が心配だったけど、弱かったから濡れなかった(実感) 物販の列には9時ごろに並んで、買えたのが10時40分ごろだった(早い) 僕の席は10列目のちょい右寄りだった(暴露) 次は映画かな(震え声) あ、列に並んでる間、すれ違った人がKindle使ってたんだけど、 画面が紙にしか見えなくて一番衝撃を受けた(事実)...
- 0
- 0
【Adobe Flash Player】 14.0.0.136 Beta

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の 「Adobe Flash Player」 Betaの最新バージョンがリリースされました。 Betaバージョンなので、バグが残っている場合があります。 導入はあくまで自己責任で。 (↑ダウンロードへ)...
- 0
- 0
【SCE】 Vita / Vita TV 向けのアプリ開発環境 「Unity for PSM」 公開

家庭向けゲーム機、「PlayStation」シリーズを展開するSCEは、 同社のモバイル機「PS Vita」「PS Vita TV」向けの開発環境である 「Unity for PSM」を一般開発者向けに提供を開始しました。 Unityは様々なゲーム機などで利用されているゲームエンジンであり、 複雑なプログラムを書かなくても簡単にゲームなどを作成でき、 世界各国で高く評価されています。 「Unity for PSM」はPlayStationシリーズのモバイル機(先述...
- 0
- 0