archive: 2014年03月  2/4

【Adobe Flash Player】 13.0.0.168 Beta

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」Betaの最新バージョンがリリースされました。Betaバージョンなので、バグが残っている場合があります。導入はあくまで自己責任で。(↑ダウンロードへ)...

  •  0
  •  0

オリジナルネタツイです。ご確認ください。

No image

面接官「色に例えると何色ですか」僕「無色です」面接官「何故ですか」僕「無職なだけに」面接官「面接は以上でs」僕「待ってください!無色なので御社色に染まります!やり遂げます!」面接官「因みに弊社は何色とお考えですか」僕「ブラックです」面接官「面接は以上です」— けーいー (@nanka_iroiro) 2014, 3月 13...

  •  1
  •  0

【PS4】 システムソフトウェア 1.62 アップデート開始

3月18日、PlayStation 4 OFWの最新バージョンとなる1.62 がリリースされました。この更新により、以下の点が変更/追加されます。・一部のアプリケーションにおいて、動作品質を改善しました。PS Plusに加入している方は、更新しないと各サービスを受けることが出来ません。更新はPS4本体から直接ネットにつなぐか、下記ページからアップデータをDLし、メディアを通して更新してください。【参考】http://www.jp.playstation.com/ps...

  •  0
  •  0

【とびだせ どうぶつの森】 「ふたばテーブル」 再配信決定

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた「どうぶつの森」シリーズ。その3DS版最新作、「とびだせ どうぶつの森」大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した配信アイテムで、過去に配信された「ふたばテーブル」が、すれちがい通信中継所にて3月21日~31日まで再配信されます。すれちがい通信中継所については、過去記事をご覧ください。→ http://misukou.blog84.fc2.com/blog-entry-1796.html【参考】...

  •  0
  •  0

【第一興商】 「LIVE DAM」シリーズ 3世代目 『RED TUNE』 4月8日から発売

カラオケ大手の「第一興商」は、同社の手掛ける「DAM」シリーズである「LIVE DAM」シリーズの最新機となる『RED TUNE』を発表しました。「LIVE DAM」は映像、音声共に最高品質で楽しめ、自分がライブをしているかのような感動を体感できるのが特長です。このシリーズの3世代目となる『RED TUNE』(DAM-XG5000R)は赤を基調とし、前世代のゴールドと共に、目を引くデザインになっています。これまでの世代では「LIVE」に重点を置き、...

  •  0
  •  0

【Free Video Converter】 4.1.3.14

最多級の入力フォーマットをサポートする「Free Video Converter」が更新されました。このソフトは映像の編集、変換の他、音楽や画像を取り込みオリジナルのビデオを作ることが可能。もちろん、変換機能も搭載しておりAVI、WMV、MP4、MKV、FLV、SWF、3GP形式で出力することができます。他のソフトでは有料機能のFLVの編集やAVI等への変換も全て無料で行うことができます。直感的に使うことができ、また日本語対応なので今まで編集...

  •  0
  •  0

うpしたメダルゲーム動画を機種別にマイリスしました

No image

僕がうpしているメダルゲーム動画。全て登録した「総合」マイリストの他、動画を探しやすいように機種別にシリーズ化したマイリストも公開しました。↓うpしたメダルゲーム動画全て【ニコニコ動画】↓フォーチュントリニティ シリーズを抽出したもの【ニコニコ動画】↓グランドクロス シリーズを抽出したもの【ニコニコ動画】↓マリオパーティ ふしぎのコロコロ シリーズを抽出したもの【ニコニコ動画】...

  •  0
  •  0

【とびだせ どうぶつの森】 限定アイテム 「キャットタワー」 3月14日から配信

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた「どうぶつの森」シリーズ。その3DS版最新作、「とびだせ どうぶつの森」大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した配信アイテムに3月、「キャットタワー」が加わります。それが上画像右側。3月14日~3月31日までの期間限定で、Wi-Fiにより配布されます。Wi-Fi環境下でとび森内の郵便局に行き、ぺりこかぺりみに「配信プレゼントのこと」について話しかければ受...

  •  0
  •  0

【iOS 7.1】 噂通りにリリース! 7代で最高の出来?

日本時間11日の深夜、噂通りにiOSの最新バージョンである7.1がリリースされました。7.1では様々なバグ修正のほか、パフォーマンスの向上や新機能の追加などがされています。中でも体感速度の向上が大きく、アニメーションが高速になったほかiPhone 4でのもっさり感が無くなったとの報告も多くあがっています。その他、 ・Siriの機能向上(男声の追加、日本語の流暢化) ・様々なアニメーションの変更   (コントロールセンタ...

  •  0
  •  0

iOS7.1

No image

の詳細情報は明日の記事で紹介します。ところで、今まで設定の「明るさ/壁紙」にあった『明るさ自動調節』が僕の場合に消えたんですけど、みんなありますか?明るさの調節は設定のスライドやコントロールセンターから出来るけど、自動調節が無くなったので手動で変えないと変わらなくなりました。どういうことなの…...

  •  0
  •  0