archive: 2013年12月 2/4
【3DS】 12月25日~26日 3タイトル30%OFF セール開催

裸眼で3Dゲームを楽しむことができる任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」歳末感謝セールとして、3DSのeショップにて12月25日と26日に上画像の3タイトルが30%オフで販売されます。▼タイトルと価格 ・大盛り! いきものづくり クリエイトーイ / 1,200円 → 840円 ・ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒 / 2,000円 → 1,400円 ・マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル / 1,200円 → 840円2日間だけの期間限定...
- 0
- 0
【Adobe Air】 4.0.0.1390 Beta

ニコ生アラート(本家)やニコニコアラートなどで使用されている「Adobe Air」Betaの最新バージョンが公開されました。Beta版のため致命的なバグなどが残っている可能性があります。インストールは全て自己責任でお願いします。〔ダウンロードページへ〕...
- 0
- 0
【torne】 アップデート ver.4.5 実施

PS3で地上デジタル放送の録画、再生が可能になる「torne」オンラインアップデートにて、最新バージョン 4.5 が公開されました。▼更新内容(ピックアップ) ・ニコニコ実況連携機能の追加ニコニコ実況との連携機能が追加されました。torneでテレビを視聴しているときはもちろん、録画したものもプレミアム会員で1週間以内であればコメントを流すことができます。個人的には画面が小さくなるのが残念。ニコ動の様に映像上に流すこ...
- 0
- 0
【Opera】 ver18.0.1284.49 リリース!
- 0
- 0
【トモダチコレクション 新生活】 更新データ ver.1.2公開中

3DSでMii(自分の分身)を使って第二の人生を送れる「トモダチコレクション 新生活」バグを修正するための更新データ、ver.1.2がリリースされています。▼修正内容 ・Miiverseの『トモダチコレクション新生活』コミュニティに、 プレイ中の画面写真を投稿できるようにしました。 ・そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。更新データはネットにつながった3DSで、ニンテンドーeシ...
- 0
- 0
【PS】 「AVケーブル」 仕様と異なる製品が混じっている可能性 無料交換へ

PS2やPS3にて、モニタに映像を映し出すためのケーブル「AVケーブル」(SCPH-10500)と「コンポーネントAVケーブル」(SCPH-10490)にて、本来の仕様と異なる製品が混じっている可能性があると公式に発表がありました。混じっている可能性があるのは上記製品の2013年11月出荷分、仕様と異なるのはプラグ部が金メッキではなく銀色になっていることです。なお、PS2やPS3の本体購入時に同梱されているものに関しては銀色が仕様のため、今回...
- 0
- 0
【3DS】 システムソフトウェア 7.0.0-13J リリース

任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」本体の最新システムバージョンがリリースされました。▼主な変更点 ・『ニンテンドーeショップ』の更新 ニンテンドーネットワークID に対応しました。 ・『Miiverse』の追加 ニンテンドー3DSで、Miiverse の閲覧や投稿ができるようになりました。 ・『ニンテンドーネットワークID設定』の追加 『Miiverse』など一部のネットワークサービスを利用する際に必要な...
- 0
- 0
【3DS】 「ポケモン X・Y」 更新データ Ver.1.2 配信開始! レートバトルが復活

世界中で大人気の「ポケットモンスター」シリーズ最新作、「ポケットモンスター X」「ポケットモンスター Y」不具合を修正する更新データがリリースされました。▼更新内容 ・ポケモンが「ミラクル交換」で進化した際におぼえたわざが、 反映されていないことがある問題を修正 ・ミアレシティのイベントで、プロモーションビデオのキャッチコピーが もらえないことがある問題を修正 ・その他、インター...
- 0
- 0
【Adobe Flash Player】 11.9.900.170

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」正式バージョンの最新版がリリースされました。セキュリティのこともあるため、Flash Playerは積極的な更新をお勧めします。(↑ダウンロードへ)...
- 0
- 0
【Adobe Air】 3.9.0.1380

ニコ生アラート(本家)やニコニコアラートなどで使用されている「Adobe Air」正式版の「3.9.0.1380」が公開されました。セキュリティ問題やバグ修正のため、早めの更新をオススメします。〔ダウンロードページへ〕...
- 0
- 0