archive: 2013年08月  1/4

ブログ開設から4周年を迎えました!

いつも当ブログ、並びに各種サイトやソフトウェアをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。2009年8月31日に開設した当ブログも、ついに本日4周年を迎えることができました。最初はPSPなどのCFW情報を主にしていましたが、時代の流れか最近はもっぱらPC関係が多くなっている気が…?(こういうことも見越して、「なんか いろいろ」というタイトルに)毎年恒例ですが、なにもプレゼントなどはありません(ドヤァ(むしろ、僕...

  •  1
  •  0

【Adobe Air】 3.8.0.1280

ニコ生アラート(本家)やニコニコアラートなどで使用されている「Adobe Air」正式版の「3.8.0.1280」が公開されました。セキュリティ問題やバグ修正のため、早めの更新をオススメします。〔ダウンロードページへ〕...

  •  0
  •  0

【Many Stars Creator】 ふぁぼれない場合の設定方法

当ブログ、並びに各種サイトやソフトウェアをご利用くださいまして、ありがとうございます。当方がリリースしている「Many Stars Creator」(MSC)において、下記の内容の問い合わせやツイートを大変多くいただいております。・ふぁぼれない・ふぁぼったり、ふぁぼらなかったりするこのことについて、同梱のテキストファイル、および当ブログにて詳しく解説していませんでした。MSCは、bot(プログラム)等による定期ツイ以外の、人に...

  •  2
  •  0

【ニコ動】 9月26日 全体メンテナンス

9月26日、ニコニコ動画や生放送、静画やチャンネルを含むニコニコ全体のメンテナンスが予定されています。▼実施予定日  9月26日 6時から8時▼影響範囲  ・ニコニコ動画    ・ニコニコ生放送  ・ニコニコ静画  ・ニコニコチャンネル ・ブロマガ  ・ニコニコアプリ   ・ニコニコ実況  ・ニコニコミュニティ ・ニコニ広告  ・ニコニ・コモンズ  ・ニコニコポイント  ・ニコニコニュース  ・ニコガジェッ...

  •  0
  •  0

動画うpしましたん

No image

フレームレートを重視したんで、ちょっと画像が荒くなっちゃった。次からは10分程度に収めるので、もうちょっと画質が上がります。【ニコニコ動画】【メダルゲーム記】 「フォーチュントリニティ2」 1日目:1ページ目【ニコニコ動画】【メダルゲーム記】 「フォーチュントリニティ2」 1日目:1ページ目ちなみに、今月末は当ブログの開設から4年になります。(開設日 2009年8月31日)...

  •  0
  •  0

【Free Video Converter】 4.0.3.3

最多級の入力フォーマットをサポートする「Free Video Converter」が、4.0.3.3に更新されました。このソフトは映像の編集、変換の他、音楽や画像を取り込みオリジナルのビデオを作ることが可能。もちろん、変換機能も搭載しておりAVI、WMV、MP4、MKV、FLV、SWF、3GP形式で出力することができます。他のソフトでは有料機能のFLVの編集やAVI等への変換も全て無料で行うことができます。直感的に使うことができ、また日本語対応なので...

  •  0
  •  0

【iTunes】 ver.11.0.5 リリース

Appleが提供するマルチメディアプレーヤー「iTunes」が、11.0.5に更新されました。iTunes in the Cloud で購入した項目の一部が予期せずダウンロードまたは再生されてしまう問題が修正されています。現在使用している方は、iTunesのメニューバー「ヘルプ」の「更新プログラムを確認」から、その他、バグに捕まった方や新たに導入する方は以下〔iTunes の最新版をダウンロード〕...

  •  0
  •  0

Google Chrome 30.0.1599.14 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ「Google Chrome」開発版の最新バージョンが公開されました。〔Google Chrome Beta版をダウンロードする〕...

  •  0
  •  0

【Adobe Air】 3.8.0.1290 Beta

ニコ生アラート(本家)やニコニコアラートなどで使用されている「Adobe Air」Betaの最新バージョンが公開されました。Beta版のため致命的なバグなどが残っている可能性があります。インストールは全て自己責任でお願いします。〔ダウンロードページへ〕...

  •  0
  •  0

【Adobe Flash Player】 11.8.800.149 Beta

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」Betaの最新バージョンがリリースされました。Betaバージョンなので、バグが残っている場合があります。導入はあくまで自己責任で。(↑ダウンロードへ)...

  •  0
  •  0