archive: 2013年01月  1/4

【Windows】 「エクスペリエンス インデックス」でエラーが出る時の対処法

Windowsで、システム周りの環境を評価し7.9までのスコアで表示する「エクスペリエンス インデックス」常に最新のスコアを得るため、グラボやメモリを換装したりドライバを更新した際には再評価の実行を求められます。通常の環境では、再実行後数分で全ての評価が正常に終わりスコアが更新されますが、一部の環境ではエラーが発生し再評価できない場合があります。実際、僕の環境では下記のエラーが発生し、再評価できませんでした...

  •  0
  •  0

【Apple】 iOS 6.1 リリース!広告識別子リセット機能追加や脆弱性の修正

iPhoneやiPod touch、iPadで動作する「iOS」の最新バージョン 6.1 がリリースされました。更新内容は下記のとおりとなっています。・LTE対応のキャリアが増えました・iTunes Matchに登録したメンバーは、 iCloudから個別に曲をダウンロードできるようになりました・Advertising Identifier(広告識別子)をリセットするためのボタンを 新規に追加しましたなお、日本ではLTE対応キャリアは変更無し。また、iTunes Matchは日本未展...

  •  0
  •  0

【とびだせ どうぶつの森】 限定アイテム 「オーロラスクリーン」 配信決定

Nintendo 64に始まり、GC、DS、Wiiとハード毎に進化を遂げてきた「どうぶつの森」シリーズ。その3DS版最新作、「とびだせ どうぶつの森」大きな特徴でもある、Wi-Fiや無線機能を使用した配信アイテムに2月、「オーロラスクリーン」が加わります。それが上画像右側。2月1日~2月28日までの期間限定で、Wi-Fiにより配布されます。Wi-Fi環境下でとび森内の郵便局に行き、ぺりこかぺりみに「配信プレゼントのこと」について話しかけれ...

  •  0
  •  0

【3DS】 「ルイージマンション2」 3月20日に発売決定!

今から12年前の2001年、任天堂の据え置き型ゲーム機「ゲームキューブ」専用ソフトとして発売された「ルイージマンション」マリオの弟、ルイージが主役のこのゲームはお化け屋敷に消えてしまったマリオを探すのが目的。オバキュームという掃除機型の機械を使い、テレサをはじめとする数々のオバケを吸い込む快感と怖さや可愛さから人気を博し、今も愛されるゲームとなっています。そんなルイージマンションが、3DSに「ルイージマン...

  •  0
  •  0

「Windows レジストリ 高速化 AP」 ver.19 公開! Win8に対応しました

windowsをレジストリから高速・最適化を図れる「Windows レジストリ 高速化 アプリケーション」久しぶりにver19に更新しました。(ver.18も半年くらい前にリリースしましたが、紹介するの忘れてた☆)▼更新点・「UACの切り替え」を追加・Windows 8 への対応・ヘルプの一部変更・フォームの表示位置を改善・ダイアログの表示位置を改善・バグ修正ネタ切れなので目新しい追加機能はありません。ただ、今回からWindows 8への対応と操作を...

  •  0
  •  0

【WiiU】 FC生誕30周年! VC体験キャンペーン開催! ソフトが1本30円!

ゲーム業界の革命ともなった任天堂の家庭用据え置き型ゲーム機「ファミリーコンピュータ」今年の7月15日、このファミコンの発売から丁度30周年になることを記念し同社の最新ゲーム機「Wii U」のバーチャルコンソールでキャンペーンが開催されています。バーチャルコンソール(VC)は旧型ゲーム機のソフトをエミュレートし、最新のゲーム機でも遊べるようにしたもの。まだWii Uではこのバーチャルコンソール機能は追加されていません...

  •  0
  •  0

【PS Vita】 システムソフトウェア 2.05 公開!

PS Vita のシステムソフトウェアの最新バージョン 2.05 がリリースされました。・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善一部のアプリやソフトでは常に最新バージョンにしないと起動できないものがあります。PSVのアップデータをPCに保存する方法は、過去記事をご覧ください。→ FWの最新アップデータをPCにダウンロード、保存する【参考】http://www.jp.playstation.com/psvita/update/...

  •  0
  •  0

【Firefox】 Ver.18.0.1 リリース

フリーのWebブラウザ「Firefox」(通称 火狐)正式版の18.0.1がリリースされました。更新点(ピックアップ)- HTTP プロキシの処理に関する問題を修正- Mac OS X 上で Unity Web Playerがクラッシュする問題を修正- レンダリングに関する不具合を避けるため、  外部ディスプレイでの高解像度モードのサポートを中止...その他の細かい情報はこちら新規にダウンロードしたい場合は下記から行うことが出来ます。...

  •  0
  •  0

【PS3】 数量限定で本体新色が2種類登場!

言わずとも知れた、SCEの据え置き型ゲーム機の「PLayStation 3」数量限定で上画像の二種類の新色本体、「アズライト・ブルー」と「ガーネット・レッド」が発売されます。HDD容量はどちらも250GBとなっており、型番はCECH-4000Bです。価格は24,980円、発売日は2月28日から。数量に限りがあるため、欲しい方は早めに予約をすることをお勧めします。【参考】http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech4000baz.htmlhttp://www.j...

  •  0
  •  0

【Java】 脆弱性の修正は不完全、JVNが再びJavaの無効化を推奨

幅広いプラットフォームで利用されている「Java」先週、「Java 7 Update 11」がリリースされました。Java 7では、以前から悪意を持ったコードを実行できる脆弱性が指摘されており、アップデートを重ねるごとに修正してきました。先週のアップデートでも、任意のコードを実行できる脆弱性を修正しましたがこの修正が不完全の可能性が出てきました。一部では、「セキュリティホールは2つあり、11の更新では片方の穴が塞がれただけ。...

  •  1
  •  0