archive: 2012年09月 1/3
Google Chrome 22.0.1229.91 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ「Google Chrome」開発版の最新バージョンが公開されました。ヒント:Google Chrome Beta の記事のときは、疲れて眠い時なのです。 ぶっちゃけて言えば、コピペで全部済むから楽で(ry 許して欲しいのです。おまけ:近所のブックオフでは、iPhone 3GS 32Gを4000円、 iPhone 4 16Gを8000円で買いとるようです。〔Google Chrome Beta版をダウンロードする...
- 0
- 0
【Adobe Flash Player】 11.5.500.80 Beta

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」Betaの最新バージョンがリリースされました。Betaバージョンなので、バグが残っている場合があります。導入はあくまで自己責任で。さらに正式版の11.4とは大きくバージョンが違うので、動かないページなどもあるかも知れません(・ω・`)(↑ダウンロードへ)...
- 1
- 0
無線LANのチャンネル干渉を調べる 「inSSIDer」

LANケーブルに縛られることなく、自由なスタイルでインターネットに接続できる「無線LAN」無線LANには大きく分けて2種類あり、2.4GHz帯を使うものと5GHz帯を使うものがあります。2.4GHz帯ではゲーム機やスマフォ、テレビやPCなど幅広く使われている802.11b/g/n、5GHz帯の11a/ac/n対応機器は今まだ数が少ないですが、これからの活用が見込まれています。これら無線LANの親機を狭い範囲で複数設置が可能なのは、それぞれに「チャンネ...
- 0
- 0
【ニコ生アラート(´・ω・`)】 Ver2.12.5.0 公開中

当方にて製作、公開している「ニコ生アラート(´・ω・`)」最新バージョンver.2.12.5.0を公開中です。8件の問題修正と、3件の機能追加を行いました。▼新機能 (ピックアップ)・終了時のフォームの状態が「最大化」状態でも復元可能化 起動時、設定で「終了時のフォームの位置、大きさを復元する」が有効の場合に 終了時にフォームが「最大化」されていた場合にも対応し、 フォームを最大化させた状態での起動も可能になりま...
- 0
- 0
【ニンテンドーWi-Fiコネクション】 ポケモンBW(2)の臨時メンテナンス

任天堂のゲーム機をネットを通じて一つにつなぐ、無料のインターネットサービス「Nintendo Wi-Fi Connection」9月25日 16:00より、DSソフト「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」(2を含む)の臨時メンテナンスが行われています。臨時メンテナンス中は、上記ソフトの下記サービスが受けられなくなります。・「ポケモングローバルリンク」(PGL)の全てのサービス・ゲームシンク・Wi-Fiランダムマッチ レイティングモードその他...
- 0
- 0
【iOS】 Twitter 公式アプリ ver5.0.2

iOS端末向けのTwitter公式アプリが、ver5.0.2に更新されました。iOS6での問題を修正したようです。アップデートや新規ダウンロードはApp Storeから行えます。また全て無料で利用できるのでTwitterユーザーは入れておくといいかもしれません。全ての更新内容、および詳細は下記ページをご覧ください。【参考】http://itunes.apple.com/jp/app/twitter/id333903271?mt=8...
- 0
- 0
【Adobe Flash Player】 11.4.402.278

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」正式バージョン「11.4.402.278」がリリースされました。セキュリティのこともあるため、Flash Playerは積極的な更新をお勧めします。(↑ダウンロードへ)...
- 0
- 0
【Apple】 iOS6

iPhoneやiPod touch、iPadで動作する「iOS」の最新バージョン 6 がリリースされています。iOS6では話題となった、完全新作の「マップ」を始め数々の改善や修正が行われています。・電話 電話が掛かってきても出られない場合に ワンタッチでiMessageやSMSで返信などが行えるようになります。・Safari フルスクリーン表示に対応し、さらにタブの状態をiCloudが保存するので 別のデバイスに持ち替えても同じ状態でネット...
- 0
- 0
【3DS】 システムソフトウェア 4.4.0-10J リリース

任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」本体の最新システムバージョン 4.4.0-10J がリリースされました。▼主な変更点・システムの安定性や利便性の向上 より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上いたしました。更新は「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」から行えます。【参考】http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html...
- 0
- 0
【Internet Explorer】 危険な脆弱性! 利用者に注意を呼びかけ

Microsoftが手掛ける、世界で最も標準的なWebブラウザ「Internet Explorer」(以下 IE)Windowsのコンポーネントの一部として組み込まれていますが、このIEに危険な脆弱性が発見されました。対象となるのは Internet Explorer 6、7、8、9 の4バージョンである細工のされたWebページを表示するだけで任意のコードを実行できるというもの。悪意を持ったコードを実行されれば、外部サイトからウイルスをダウンロード、インストールな...
- 0
- 0