archive: 2012年08月 1/4
ブログ開設3周年! そして4年目(伝説)へ...

いつも、当ブログをご利用くださいましてありがとうございます。2009年8月31日に「なんか いろいろ」を開設してからついに3年が経過し、4年目に突入しました。これを記念して、ブログのバナーを高画質化してみました。(謎上画像が高画質化した(作り直した)当ブログのバナーとなります。ぶっちゃけ最近はネタ切れが激しく、とてつもなく寒い記事もちらほら出てきましたがとりあえず毎日更新という目標は出来る限り守っていきたい...
- 3
- 0
【PSV】 システムソフトウェア ver1.80 リリース

PS Vita のシステムソフトウェアの最新バージョン 1.80 がリリースされました。▼主な更新内容・PlayStation規格ソフトウェアをダウンロードして遊べるようになりました。・メッセージを作成中に、カメラを起動し写真を撮影して添付できるようになりました。・(Music)プレイリストを再生できるようになりました。・(Video)可変速再生、早戻し/送り、リピート再生、サムネイルの自動作成に対応。・ホーム画面や、アプリケーションの...
- 1
- 0
【ニコ生アラート(本家)】 自動ログインが利用できない現象

ニコニコ生放送で、開始された放送を通知してくれる公式ツール「ニコ生アラート(本家)」現在、下記の不具合が起きているようです。・ログインメールアドレス及びパスワードの保存ができない・自動ログインが利用不可これは、本家の利用するAdobe AIRの更新による不具合です。回避方法としては、現在不具合に合われている方はAIRを過去のバージョンへ戻す。まだあっていない方はAIRを更新しないことです。(どちらも、セキュリティ...
- 0
- 0
Google Chrome 23.0.1243.2 Dev

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ「Google Chrome」開発版の最新バージョンが公開されました。▼更新内容- Updated V8 - 3.13.1.0- Updated WebKit - 537.6- SessionStorage is now persisted on disk; it’s stored and restored by the session restore system- Fix Print Preview on WIndows XP〔Google Chrome Dev版をダウンロードする〕...
- 0
- 0
病院が来い
歪んだ愛を垣間見た【ニコニコ動画】ゆるゆりEDの\アッカリ~ン/がなんかいつもと違う...
- 0
- 0
【Audacity】 ver 2.0.2

無料で音楽ファイルを編集できるソフト「Audacity」最新バージョンの2.0.2がリリースされました。このソフトは音楽ファイルをカットや無音化はもちろん、合成や音量の調節、エコーやノイズの除去、音の振幅の調整など高度なエフェクトをかけることが出来ます。それでいて、全ての機能が無料で使うことが可能。直感的に使うことが出来るUIなので編集に難しいイメージを持っている方も簡単に音楽ファイルの合成などをすることが可能...
- 0
- 0
【Adobe Flash Player】 11.4.402.265

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」正式バージョン「11.4.402.265」がリリースされました。セキュリティのこともあるため、Flash Playerは積極的な更新をお勧めします。(↑ダウンロードへ)...
- 0
- 0
【iOS】 Skype 4.1 リリース! 写真の送受信機能の追加など

ユーザー同士ならいつ、どこでも無料でチャット・通話・ビデオ通話ができる「Skype」今回、iPhone、iPod touch、iPad向けのAppで最新バージョンとなる4.1が公開されました。▼更新内容・写真の送受信 ・プライバシー設定の更新 ・Bluetoothと通話に関連したバグ修正 ・アプリケーション全体にわたるデザイン改良 ・その他のバグ修正(´・ω・)アプデ毎にデザインが変わるとは一体。その他のバグ修正に含まれているのかもしれませんが...
- 0
- 0
Java Runtime Environment 1.7.0.6

多くのWebサイト上で採用されている「Java」ランタイムの最新バージョン1.7.0.6がリリースされました。Javaを利用するページをよく見る方は、更新することをお勧めします。〔Java Runtime Environment 1.7.0.6〕...
- 0
- 0
【Audacity】 ver 2.0.2 RC3

無料で音楽ファイルを編集できるソフト「Audacity」最新バージョンの2.0.2 RC3がリリースされました。このソフトは音楽ファイルをカットや無音化はもちろん、合成や音量の調節、エコーやノイズの除去、音の振幅の調整など高度なエフェクトをかけることが出来ます。それでいて、全ての機能が無料で使うことが可能。直感的に使うことが出来るUIなので編集に難しいイメージを持っている方も簡単に音楽ファイルの合成などをすることが...
- 0
- 0