archive: 2011年11月  2/3

【Skype】 5.7.0.123 Beta リリース

いつでも、どこでも無料でユーザー同士通話、チャット、ビデオ通話ができる「Skype」開発者版 BetaのSkypeが5.7.0.123に更新されました。▼更新内容・Group screen sharing・Video calls to Facebook users・Push to Talk・Facebook contacts logic updates・Lot of bug fixesおもにFacebookとの連携強化が図られているようです。Facebookのアカウントを使い、Facebookユーザー同士が簡単にビデオ通話ができるようになっています。...

  •  0
  •  0

【DNP】 雑音混ぜて音楽コンテンツを守る 「電子透かし技術」を開発

(↑クリックで拡大)大日本印刷(DNP)は、音楽コンテンツの違法コピーを抑止する電子透かし技術「ゲンコーダ Mark for COPY PROTECT」を発表しました。これは、違法コピーされた音楽ファイル再生時に雑音を発生させるというもので、発表によると“音楽コンテンツのクォリティを損なわずに埋め込みが可能”なようです。詳しい方法は記事末のURLを見てもらうとして、ここでは分かり易く(?)簡単に説明。...

  •  0
  •  0

【Adobe Flash Player】 11.1.102.55

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」正式バージョン「11.1.102.55」がリリースされました。▼更新内容* Include security enhancements * Fixed Issues- Video playback will be hidden under the browser when toggling between the tabs at full screen by shortcuts CTRL + TAB in IE9(↑ダウンロードへ)...

  •  0
  •  0

【iTunes】 10.5.1

Appleが提供するマルチメディアプレーヤー「iTunes」が、10.5.1に更新されました。▼更新内容・iTunes Match への対応当ブログでは都合上、記事にできませんでしたが10.5ではiOS5に対応し、Wi-FiでのiOS機器と無線同期が可能になりました。現在使用している方は、iTunesのメニューバー「ヘルプ」の「更新プログラムを確認」から、その他、バグに捕まった方や新たに導入する方は以下〔iTunes の最新版をダウンロード〕...

  •  0
  •  0

【iOS】 Skype 3.5.454 リリース

ユーザー同士ならいつ、どこでも無料でチャット・通話・ビデオ通話ができる「Skype」今回、iPhone、iPod touch、iPad向けのAppで最新バージョンとなる3.5.454が公開されました。▼更新内容・iOS5での安定性向上と様々なバグ修正…なんか、さらに落ちやすくなった気がするんだけど(・ω・`)Windows版もリリースのバージョンがめちゃくちゃになってたし、gdgd&迷走が続きそうです(´・ω・)〔Skype App 詳細〕...

  •  0
  •  0

【PS3 torne】 ver.3.50 12月リリース! Vitaとの連携が可能に

PS3で地上デジタル放送を録画、視聴可能にする「torne」12月にオンラインアップデートで最新バージョン 3.50をリリースすると発表されました。3.50では、12月17日に発売される予定のPS Vitaとの連携機能を追加し、Vitaからのリモートプレイ(3G回線は不可)に対応するとのこと。これにより、Vitaで録画番組の視聴の他Vita専用メモリーカードへの書き出しが可能になります。詳しいことは分かり次第、またお知らせします。【参考】ht...

  •  0
  •  0

【iOS 5.0.1】 まだまだ問題山積み?新たなバグも在り

11日にリリースされた、iOS5のバグ修正アップデートバージョンのiOS 5.0.1。iOS5ではバッテリー消費が激しい問題があり、主にこの問題を解消するためにリリースされました。が、ここにきてiOS 5.0.1で新たに複数のバグ報告が寄せられているようです。しかも、このバグの数は5よりも多いのだとか。さらに、バッテリー問題に関しては直らないとの報告もあり完全に解決したわけではないようです。ただ、中にはバッテリー問題が直った...

  •  0
  •  0

【PS Vita】 UMD版を持っている場合、同タイトルを低価格で購入可能

12月17日発売予定の、PSシリーズ次世代携帯機「PS Vita」従来のPSPとは違い、goのようにソフトはUMDではなくDL形式になります。このため、PSPでUMD版を持っていたとしても、Vitaでプレイする場合は買いなおさなくてはいけません。そこで、従来のUMD版ソフトを持っていた場合にVita向けDLソフトを低価格で購入可能になる「UMD Passport」サービスが発表されました。PSSからPSPに「UMD 登録アプリケーション」を導入した後、PSPにUMD...

  •  0
  •  0

【iOS 5.0.1】 リリース開始! バッテリー消費問題などを改善

iOS 5.0.1にて、バグ報告が上がっています。アップデートする前に、下記記事を一度読むことをお勧めします。→ 【iOS 5.0.1】 まだまだ問題山積み?新たなバグも在り先日、こちらの記事にて紹介したiOS5のバッテリー消費問題。予告通り、この問題を解消した新バージョンのiOS 5.0.1がリリースされました。このほか、iOS5.0.1では以下の問題や機能が改善されています。・iPad(第一世代)のマルチタスキングジェスチャーを追加・"Docum...

  •  0
  •  0

Google Chrome 17.0.932.0 Beta

検索大手の「Google」が提供するフリーのwebブラウザ「Google Chrome」開発版の最新バージョンが公開されました。▼更新内容* Fixed possible hang when using the GPU.# Windows* Fixed a bug causing the missing plug-in infobar (“An additional plug-in is required…”) to wrongly appear* Stopped search engine dialog from appearing even when not changed.* NaCl working again on Win64.〔Google Chrome Beta版をダウン...

  •  0
  •  0