archive: 2011年08月  2/4

【ニコ生アラート(´・ω・`)】 ver.21 リリース

参加中のコミュや登録中のチャンネルはもちろん、未参加のコミュや未登録のチャンネルも監視と通知が出来る「ニコ生アラート(´・ω・`)」ver.21をリリースしました。▼更新内容・未参加監視対象の放送中コミュ一覧表示機能追加・新たにコミュに参加した場合、自動で監視対象に設定するよう変更・新たにチャンネルを登録した場合、自動で監視対象に設定するよう変更当方のコミュの掲示板にて、要望のあった未参加で監視しているコミュ...

  •  0
  •  0

【歌声りっぷ】 音源ファイルからボーカルのみを抽出

今回は、音源ファイルからボーカルのみを抽出する一般には珍しいソフトを紹介します。その名は「歌声リップ」用意するのはオリジナル(ボーカル入り)とカラオケ(ボーカル抜き)のWAVEファイル。(mp3は不可。WAVEに変換してからご使用ください)オリジナルとカラオケの差分から、ボーカルを抽出する仕組みのようです。〔歌声リップ ダウンロード〕...

  •  0
  •  0

【Firefox】 Version 6.0

フリーのWebブラウザ「Firefox」(通称 火狐)次世代バージョンとなる6.0がリリースされました。いくつか変更、更新点はありますが、ピックアップするとこんな感じ。- EventSource / Server-Sent イベント に対応しました。- Web コンソールの使い勝手を改善しました。- タブグループ使用時のブラウザ起動時間を短縮しました。- いくつかの安定性に関わる問題を修正しました。- いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。なお、...

  •  0
  •  0

【PS3】 いきなりの価格改定。 今日から5千円安くなり24,980円に

SCEが展開する「PlayStation 3」いきなりの価格改定が行われました。今まで、160Gバージョンの希望小売価格は29,980円でしたが本日より、5千円安い24,980円となります。また、320Gバージョンも同様に34,980円から29,980円への値下げとなります。これに合わせ、9月8日から数量限定で発売される「PlayStation 3 TALES OF XILLIA Xクロス Edition」も5千円値下げになります。【参考】http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_2...

  •  0
  •  0

SmileDownloader ver.1.33

ニコニコ動画やYouTubeから簡単に(IEなら右クリックで)動画をダウンロードできる「SmileDownloader」がver.1.33に更新されました。ついにIE9に対応。今まで“スクリプトエラー”と出ていた問題も解消されました。一度使えばその快適さに他のニコ動・YouTubeダウンロードソフトを使用しなくなる!〔ダウンロードはこちら〕〔インストール、使用方法はこちら〕...

  •  0
  •  0

【ニコ生アラート(´・ω・`)】 ver.1.19.2.0 リリース

参加中のコミュニティの他、未参加、チャンネル、ユーザー単位での監視と通知が出来る「ニコ生アラート(´・ω・`)」ver.1.19.2.0をリリースしました。▼更新内容・公式生放送通知時にエラーで止まる可能性のあるバグを修正・アラート監視の仕組みを一部変更・複数起動の禁止・ファイル名を変更・ソフト名の「(´・ω・`)」を半角に統一※以前のバージョンから更新する際のお願い既に旧バージョンをインストールされている場合、スタート...

  •  0
  •  0

【PSP】 CFW 6.60 ME

PSPのOFW 6.60を元にしたCFW 6.60 MEがリリースされました。すでにCFWを導入してある1000、2000の非対策基盤PSPが対象です。作者の確認によると、6.60MEにアップデートできるCFWは>5.50M33、GEN、Prometheus>6.20TN-D>6.20PRO-B5>6.35PRO-B5>6.38ME>6.39PRO-B9>6.39MEインストール方法は[続きを読む]から。〔6.60ME ダウンロード〕...

  •  6
  •  0

【ニコ動】 サーバー・回線強化 Part2

以前、お伝えしたニコニコ動画の一般・プレミアム会員向けサーバー・回線強化。プレミアム会員向けの通常サーバー増強、帯域増が終了したようです。公式の発表によると、最もアクセスが多い23時台のデータで、増強について最初にご案内した5月中旬と、7月末~8月初旬を比較した場合…- 23時台のプレミアム回線平均速度:4.8Mbps→9.0Mbps(185%)- 23時台の動画につながるまでの平均時間:6.3秒→3.3秒(53%)(4.8Mbpsから9.0Mbpsへの速...

  •  0
  •  0

【Adobe Flash Player】 ver.11 Beta2 リリース! 64bit版も

ネットサーフィン(各サイトやニコ動)では必須の「Adobe Flash Player」開発者バージョンとなる「11.0.d1.98」が公開されました。Betaバージョンなので致命的なバグが残っている可能性がありますが、試してみたい方はどうぞ。(↑クリックでダウンロードページへ)...

  •  0
  •  0

【Windows】 更新プログラム適用時のエラー解決法

今月10日、Microsoftは Windows XP ~ 7 / Server 2003 ~ 2008 R2 を対象とする修正プログラムの公開を始めました。今回の修正プログラムを適用するときは、通常より時間がかかる場合があります。それは置いといて・・・Windows Update で更新プログラムを適用中に、エラーをはいて更新がストップすることがあります。今回は、僕が実際に経験した以下のエラーと解決法を紹介します。・643 ・80070011...

  •  1
  •  0