archive: 2011年07月 1/4
【Apple】 iOS4.3.5 リリース

iPhoneやiPad、iPod touchのOSのiOSが4.3.5に更新されました。4.3.5では、証明書に関する脆弱性が修正されているようです。対象となるのはiPhone 3GS/4、iPad 1/2、iPod touch 3/4世代 です。更新はiTunesからドウゾ。...
- 0
- 0
【Skype】 5.5.0.112 リリース

いつでも、どこでも無料でユーザー同士通話、チャット、ビデオ通話ができる「Skype」Windows版のSkypeが5.5.0.112に更新されました。なお、当ブログで公開しているソフト「Skype ムード更新くん」のこのバージョンでの動作は確認済みです。...
- 0
- 0
【3DS】 1万5千円に価格改定、改定前に購入した方へのプレゼントも

メガネが要らず、裸眼で3Dゲームが楽しめる「Nintendo 3DS」今年の2月末に発売されましたが、1年も経たないうちに価格改定が来ました。現在、25000円で発売されていますが8月11日より、1万円値下げとなる15000円での発売になります。「おぃ、ちょっと待てよ。価格改定前に1万高く買った俺たちはどうなるんだよ!」大丈夫、価格改定前に購入した方のみの限定プレゼントがあります。その名も「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログ...
- 0
- 0
Lyrics Master v2.3.2

インターネット上の各サイトから、歌詞を検索・DL出来る「Lyrics Master」最新バージョンとなる2.3.2が公開されました。このソフトは曲のタイトルやアーティスト、歌いだしから歌詞を検索でき、無料でtxtとしてDLできることが特徴。ダウンロードは→ http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/...
- 0
- 0
【Nintendo 3DS】 本体更新 2.1.0-4J

3DSの本体システムファームが2.1.0-4Jに更新されました。更新内容は・本体内蔵ソフトの安定性や利便性の向上更新は、本体の設定から行うことが出来ます。〔参考〕http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html...
- 0
- 0
【Nintendo 3DS】 スーパーポケモンスクランブル 発売延期

7月28日に発売が予定されていた、任天堂3DS専用ソフト「スーパーポケモンスクランブル」→ 過去記事はこちら25日、任天堂はこのソフトの発売延期を発表しました。延期後の発売予定日は8月11日となっています。詳しくは→ http://www.nintendo.co.jp/3ds/accj/info/index.html...
- 0
- 0
【TV】 アナログ放送終了 (一部地域除く)

58年の歴史に幕を閉じた「アナログ放送」一部地域(震災を受けた地域)以外では完全に地デジへ移行しました。地デジ化を行うメリットは・デジタル波なので障害の影響を受けにくい(壊れた情報をある程度修復できる)・複数の情報を同時に送信できる・双方通信が可能・電波帯域を整理する事にあります。ケーブルテレビに加入している方はアナログ放送が終了した今でもアナログが映るところもあります。これはデジアナ変換と呼ばれる...
- 0
- 0
【iTunes】 10.4 リリース!

Appleが提供するマルチメディアプレーヤー「iTunes」が、10.4に更新されました。Mac OS X Lion のサポートなどが主な更新となっています。fmfm…とりあえず更新しておこうか。(あれ?デジャヴ(・ω・`))現在使用している方は、iTunesのメニューバー「ヘルプ」の「更新プログラムを確認」から、その他、バグに捕まった方や新たに導入する方は以下〔iTunes の最新版をダウンロード〕...
- 0
- 0
【ポケモン言えTAP?】 9月30日まで期間限定配信中

スマートフォン向けアプリ「ポケモン言えTAP?」App Store では9月90日までの期間限定で、無料公開中です。このゲームは「ポケモン言えるかな?BW」の歌に合わせてポケモンカードを正しくタップしていくというもの。また、App Storeだけでなくこの夏にはAndroid Marketにも登場予定!→ http://www.pokemon.co.jp/info/2011/07/c110701_01.html...
- 2
- 0
【PS Vita】 公式コミュニティサイト オープン

SCEが発売している「PlayStation Portable」(PSP)その後継機にあたる「PS Vita」の公式コミュニティサイトがオープンしました。このサイトでは、クリエイターなどからのアンケートなどに答えることが出来ます。また、「みんなの一言」コーナーも登場。PSNアカウントでログインすることで、PS Vitaについて思った一言を呟くことができるようになります。やらせのようなコメントもいくつか見受けられますがいいぇ!滅相もございま...
- 0
- 0