archive: 2010年09月21日 1/1
【緊急】 Twitterでの悪質なJavascriptで感染者増加

先ほどもお伝えした通り、現在Twitter上で悪質なJavascriptが流行しています。JavascriptでツイートされたURLをクリックした場合、cookie(パスワードやログイン情報などを保存したデータ)が盗難されてしまいます。あやしいツイート、アドレスをクリックしないのはもちろんのことですが必ず自分のツイートを監視しておいてください。もし見覚えのないツイートが投稿されていた場合は即ログアウトし感染者を増やさないようご協力く...
- 0
- 0
2010/09/21 (Tue) 22:11
Category セキュリティ
【緊急】 Twitterでcookieが盗難される可能性

自分のつぶやきを沢山の人とリアルタイムで共有できる「Twitter」現在、このTwitter上に悪質なJavascriptが流通しており、cookieを盗み出すという悪質な行為が行われているようです。これはTwitterのXSSの脆弱性をついたJavascriptで、ランダムにログインしているユーザーで勝手にツイートを投稿します。このツイートにはURLが貼られており、そのURLへ飛ぶとcookieを盗難されてしまうようです。心配な方はログアウトをするなどの処...
- 0
- 0
2010/09/21 (Tue) 21:34
Category セキュリティ
【PS3】 OFW3.50 リリース

今日21日、以前SCEから予告されていた通りPS3のシステムファームウェアが3.50に更新されました。今回の更新によりBlu-ray3Dの3D再生に対応します。〔詳しくは過去記事をご覧ください〕...
- 0
- 0
2010/09/21 (Tue) 18:03
Category PS3
【ニコ生】 メンテナンス日時変更のお知らせ

ニコニコユーザー同士で放送し、リアルタイムでコメントを共有できるサービス「ニコニコ生放送」(以下 ニコ生)このサービスは毎週木曜の9:00~11:00まで定期メンテナンスされていますが、今週は明日22日水曜の9:00~11:00にメンテナンスが変更されました。これに伴い、今週木曜の定期メンテナンスは無くなるようです。このサービスを利用している方は注意が必要です。...
- 0
- 0
2010/09/21 (Tue) 12:05
Category 動画サイト関連