archive: 2010年06月  1/4

intel inside!

No image

貴方のPCのCPUは何ですか?(えっ? AMDだって? (´・ω・`)…………)「インテル 入ってる」のCMでおなじみのintel。そのCMを集めた動画があったので紹介します。だんだんとCMが現代に近づいてくるたびに、CPUの進化、さらにはあの特徴的な音楽が変わってきています。あなたのCPUのCMは入っているのでしょうか?(ちなみに「Core2 Duo」のCMは入ってません。残念…)...

  •  0
  •  0

ffmpいーじー v3.0.8

ffmpいーじーが久々に更新されました!このソフトは誰でも簡単に動画を変換することができます。(下記参照)僕も使用している変換ソフトの中で、一番のおすすめです!【このソフトの特徴】・動画をドロップ、変換したい形式を選ぶだけで簡単変換!・他のプラグインなどは一切必要なし!・新バージョン公開時に知らせてくれる!【更新内容】(ffmpいーじーHPより引用)・開発環境をVS2010へ移行・スタンドアロンベースへ移行・アッ...

  •  0
  •  0

PlayStationPlus 徹底解説!

遂に始まった「PlayStationPlus」のサービス!18歳以上のユーザーが対象で、主にPS3を中心に展開していく予定みたいです。ユーザーはPS3のPlayStationStoreで利用権を購入を購入することで、Plusのサービスを受けることができます。料金は 30日間 500円 / 365日間 5000円 という感じ。どうでしょうか。料金だけ見ると、少し高いような気が…(1年間の利用券で、ソフトが1本買えます)では、この金額相応のサービスを受けることはで...

  •  0
  •  0

PSP OFW 6.30 リリース

PSPのシステムファームウェアが久々に、6.30に更新されました。■更新内容■・オプションメニューの[フォルダー分類]で [フォーマット別]が選べるようになりました。[[追記]]どうやら「Half Byte Loader」への対策のようです。対策基盤の改造済みPSP-2000、PSP-3000はアップデートしないでください。...

  •  0
  •  0

PS3 “torne” ver2.00 リリース!

PS3で地デジ番組を簡単録画、再生できるようにするための周辺機器「torne」がついにver2.00に更新されました!この更新により、以下の機能が追加されます!●録画モードに「3倍モード」を追加●「追いかけ再生」に対応●「トルミル情報」表示機能の強化●サムネイル登録機能を追加●オンラインマニュアル機能を追加●番組表情報の取得率を表示●録画通知メッセージに番組名を表示●番組表のデザインを一部変更●ページ単位移動操作を追加●BD...

  •  0
  •  0

PS3 システムファーム 3.40 リリース!

[追記]SONYから正式に機能が紹介されたので、そちらを元に紹介します。PS3のシステムファームウェアが3.40に更新されました。○更新内容・ビデオの編集とアップロード機能を追加・PlayStationPlus対応・フォトギャラリーの強化・Deep Color出力(HDMI)を追加・本体設定に[自動ダウンロード]を追加・時計機能(うるう年判定)を修正...

  •  0
  •  0

Wii コードフリーク 4.3Jでは使用不可

Wiiでゲームを簡単改造!どんなゲームも思いのままに操れる「コードフリーク (Wii)」今月、Wiiのバージョンが4.3Jに更新されましたがその影響でコードフリークが使用できなくなりました。サイバーガジェットでは、Wiiの更新をしないように呼びかけています。...

  •  0
  •  0

DAMシリーズ ISDN回線配信サービス終了

XG1000II(Premier DAM)やG100(BB cyberDAM)でカラオケ業界人気1位の「第一興商」が運営する「DAMシリーズ」通信カラオケはその名の通り、センターと通信することによりシステムを更新したり曲を受信したりするのですが、今年の8月末でISDNでの配信サービスを終了することを発表しました。最近のカラオケボックスなどはアナログ回線やブロードバンドなので大丈夫ですが、昔から経営している喫茶店など、一部の店舗では改装しな...

  •  0
  •  0

レイトン教授シリーズ最新作 発表!

大人気ナゾトキアドベンチャーゲーム『レイトン教授シリーズ』遂に最新作「レイトン教授と奇跡の仮面」が発表されました!なんと今作のゲーム機は3DS!...

  •  0
  •  0

Wii ショッピングチャンネル 更新回避方法 (4.3J更新分)

今月、Wiiのファームウェアが4.3Jに更新され、それと同時に4.2J以下のWiiからのショッピングチャンネルへの接続はファームウェアを更新しなければいけないという事態になってしまいました。今回は、改造済み4.2J以下のWiiでショッピングチャンネルへの接続ができるようにします。[[お知らせ]]Wii4.3Jに修正の為の更新が掛かり、この記事の方法ではメニューに戻されます。新たな更新を回避するための方法を公開したのでそちらをご利...

  •  29
  •  0