category: ゲーム周辺機器  1/2

【テレビdeアドバンス】 GBAの映像をテレビに映せる周辺機器

2001年にゲームテックから販売された、 ゲームボーイアドバンス(GBA)専用の周辺機器「テレビdeアドバンス」 この周辺機器の特徴は、GBAの映像をテレビに映し出せること。 『ゲームボーイプレイヤーでいいじゃん』と思う方もいるかと思いますが、 この機器発売当時はまだプレイヤーが存在していなかったため 一定の需要がありました。 『なら今はもう必要なくね』と思う方もいると思いますが、 実はこのテレビdeア...

  •  closed
  •  0

『PSP ディスククリーナー』 UMDクリーナーの紹介

突然のクリーナー紹介コーナー。 今回はPSPで使われているメディア 「UMD」のクリーナーを紹介します。 このクリーナーを使うことで、 UMDに付いた埃や汚れを取ることが出来ます。...

  •  1
  •  0

『ファミコン ディスクシステム』 クリーナーセットの紹介

突然のクリーナー紹介コーナー。 今回は任天堂ファミリーコンピュータの周辺機器『ディスクシステム』の 「ヘッドクリーナーセット」「カードクリーナーセット」の紹介です。 それぞれ、ディスクシステム本体のヘッドをクリーニング、 ディスクシステムのソフト(カード)をクリーニングすることが出来ます。 レトロな箱がなんとも魅力的。 続いて中身の紹介です。...

  •  0
  •  0

【amiibo】 「あみぐるみヨッシー」 発売決定

NFCチップを内蔵し、 Wii U や 3DS のゲームで使用することのできるフィギュア 「amiibo」 発売されるなり、即売り切れで品薄状態となり、 定価の10倍以上の値段で取引されることもありました。 定価以上のクォリティに、注目を浴び続ける「amiibo」ですが、 今夏、新たに「あみぐるみヨッシー」シリーズが加わります。 上画像がそのシリーズの「amiibo」 ゲーム機を持っていなくても、 飾っておくだけでも十...

  •  0
  •  0

【CYBER Gadget】 11機種のソフトを遊べる互換機 春発売予定

コードフリークをはじめ、 ゲームの周辺機器を販売する「CYBER Gadget」 11機種のゲームソフトを動かすことのできる レトロゲーム互換機「レトロフリーク」の情報を徐々に発表しています。 レトロフリークでは、下記のゲームソフトを動かし、 プレイすることが可能です。 ファミリーコンピュータ (FC) スーパーファミコン (SFC) Super Nintendo Entertainment System (SNES) ゲームボーイ (GB) ゲームボ...

  •  0
  •  0

【CYBER Gadget】 318(サイバー)祭り開催中!

コードフリークを始め、各ゲーム機の周辺機器を発売する 「CYBER Gadget」 現在、アウトレット製品が318円均一になったり、 指定の製品が31.8%引きになる、318祭りが開催中です。 開催期間は、4月13日の午後3時18分までとなっています。 【参考】 http://cybergadget.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1088524&sort=n...

  •  0
  •  0

【CYBER Gadget】 ねこにゃん祭り開催中

コードフリークを始め、各ゲーム機の周辺機器を発売する 「CYBER Gadget」 現在、猫をモチーフにしたゲームの周辺機器などをお得に買える 「ねこにゃん祭り」が開催されています。 (左:3DSタッチペン / 右:Vitaアナログスティックカバー) 上の画像のような、可愛らしく操作性をあげることのできる周辺機器が、 約2割~5割引で購入することが出来ます。 開催期間は、3月9日の16時までとなっています。 【...

  •  0
  •  0

【CYBER Gadget】 コードフリークなどの大セールを開催中

各種ゲーム機のコードフリークやセーブエディタなど、 ゲームの改造ツールを販売する「サイバーガジェット」 現在、1月19日までの期間限定で 各種ツールを安く購入できる大セールを開催中です。 福袋では、セーブエディタ(3DS用)に 特典コード集をセットにした物、ゲーム機本体のアクセサリをセットにした物、 さらにはPS3用のセーブエディタをセットにしたものなどがあります。 なんと、上記のいずれの福袋も値...

  •  0
  •  0

【3DS】 手軽に使える 「プロアクセーブ ポケット Vol.1」 販売開始

3DSのゲームソフトのセーブデータを改造し、 自分好みのデータに作り替えることが出来る「プロアクセーブ」 プロアクセーブを誰でも手軽に使えるようにした 「プロアクセーブ ポケット Vol.1」が発売されています。 「ポケット」バージョンでは、従来のプロアクセーブと違い 予め内臓されているコード以外を使用することはできません。 (セーブデータをバックアップする機能は使用可能) 内蔵されているゲームタイ...

  •  2
  •  0

【CYBER Gadget】 「セーブエディター2」(3DS用)とコード集のパックが登場

家庭用ゲーム機の周辺機器を発売する「CYBER Gadget」は、 3DS向けの「セーブエディター2」と、 50タイトルのコードを収録したコード集をセットにしたパックの発売を開始しました。 セーブエディターでは、ゲームのセーブデータを書き換えることで、 「アイテム999個」「所持金MAX」などを実現することができます。 セーブエディターでは、セーブデータの書き換えにパッチコードを使用します。 パッチコードは数値な...

  •  0
  •  0