category: カラオケ 2/4
【JOYSOUND】 UGAと合併後初 カラオケ新機種 「JOYSOUND f1」 発表

カラオケ大手のエクシングが展開するブランド「JOYSOUND」展開曲数で業界一位を誇っていたUGAとの合併後初となる新機種「JOYSOUND f1」を発表しました。このf1では、JOYSOUNDとUGAがそれぞれに培ってきたノウハウを結集させリリース直後から業界最多となる20万曲の楽曲を搭載。さらに独自開発の音源「JOYSOUND Phoenix」とローランド社の「Super NATURAL」を合わせて使用することでこれまでにない自然な演奏を行うことが出来ます。...
- 0
- 0
【DAM】 「初音ミク」 ゲーム映像がカラオケ背景映像に登場

ボーカロイドで人気の「初音ミク」ゲームとしても数多く発売されていますが、その中の任天堂3DS用リズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』、『初音ミク- Project DIVA- extend』、『初音ミク Project DIVA Arcade』の映像がカラオケDAMの背景映像として登場しました。対応機種はLIVE DAM/プレミアDAMのBB端末のみです。背景映像として登場する曲名とリクエスト番号は下記ページをご覧ください。【参考...
- 0
- 0
【PS3】 「JOYSOUND DIVE」 パッチ ver1.03 リリース

PS3を使い、自宅で本格カラオケが楽しめる「JOYSOUND DIVE」修正パッチのver1.03がリリースされました。これにより、下記の内容が変更されます。・マイク音声出力の遅延改善・レイヤーミキサーに「カラオケテロップ」追加・レイヤーミキサーに「お気に入り登録無し&予約」追加・歌唱履歴の重複表示改善・歌唱中の右スティックのキーアサイン修正・ミュージック音量変更時のガイドメロディ音量同期・チケット購入へのガイド対応・その...
- 0
- 0
【第一興商、YAMAHA、NTT】 ネットデュエットカラオケの実験を実施

カラオケの大手"DAM"シリーズを展開し、ビッグエコーを経営する「第一興商」(東京都品川区)、楽器事業でトップブランドを誇り、ボーカロイド等の音楽ソフトを開発する「YAMAHA」(静岡県浜松市)、西日本のネットや電話回線を運営、管理する「西日本電信電話株式会社」(大阪府大阪市)、上記3社が共同で、「演奏環境ソリューション」の技術を活用した遠隔カラオケサービスの実験を11月25日に行いました。この実験は、離れた場所...
- 0
- 0
【第一興商】 通信カラオケシステム "FREE DAM" 10月17日発売

カラオケブランド「DAM」を展開する第一興商は、新たな通信カラオケシステム「FREE DAM」を発売しました。これは専用スピーカーを内臓したラック(DSR-F65)とコマンダー(DAM-F650)をセットにしたもの。位置づけとしてはPartyDAM系?コマンダーはDAM-G50Xと同等の採点機能を搭載。モニターは10.1インチのタッチパネルになっています。価格は税別で1,500,000円。また、新たにデンモク「PM300zB」も登場。今までのUIを継承しながら...
- 0
- 0
JOYSOUND、UGA 初の共通対応機種 「キョクナビ(JR-300)」発売

カラオケ業者「エクシング」が展開する、カラオケブランド「JOYSOUND×UGA」5月30日、JOYSOUNDとUGAが統合してから初めて電子目次本の「キョクナビ」が販売されました。今回販売されているキョクナビは、初めてJOYSOUNDとUGA、両方の機種に対応したものです。OSには電子目次本では初となるAndroidを採用、さらにキョクナビのみで遊べるアプリ(占い等)も収録。現在対応している機種はNB接続のHyperJoyWAVE typeN、JEWEL、uga next...
- 0
- 0
「LIVE DAM×ピアプロ」 採用作品がボカロ曲背景映像に登場

通信カラオケ大手「第一興商」のブランドである「DAM」シリーズの最新機種『LIVE DAM』「カラオケはLIVE」に重点を置き、歌う人、聞く人、共に楽しめるようコンテンツなどを展開しています。今回、第一興商は「LIVE DAM×ピアプロ」コラボ企画を行い、一般投稿作品から採用したイラストをカラオケ背景映像として採用しました。対象はボーカロイドの「初音ミク」、「鏡音リン」、「鏡音レン」、「巡音ルカ」、「MEIKO」、「KAITO」こ...
- 0
- 0
【JOY×UGA】 「U-karaⅢ」1月末にサービス終了

現在は販売終了されている「U-karaIII」今年の1月末にて「U-karaIII」の全てのサービス(保守&配信)が終了します。(´・ω・)まぁ、古い機種だから置いてあるところの方が珍しいかもしかもただこれだけっていう。〔参考〕http://joysoundxuga.com/news/pdf/U-kara3_annai_20110106.pdf...
- 0
- 0
【第一興商】 LIVEDAM 2010年グッドデザイン賞受賞

カラオケ大手の第一興商がDAMシリーズの新フラッグシップモデルとして発表したLIVEDAM(DAM-XG5000)デザインの良さを評価するグッドデザイン賞でこのLIVEDAMが受賞しました。審査員の評価は下記URLに載っています。気になる方は見てみてください。〔参考〕http://www.dkkaraoke.co.jp/news/press/pdf/201007_01.pdf...
- 0
- 0
第一興商 「LIVE DAM(DAM-XG5000)」 発表

カラオケDAMシリーズを展開する「第一興商」が、新たなDAMシリーズとして「LIVE DAM(DAM-XG5000)」を発表しました。これは今までのDAMシリーズとは一味違った仕様になっています。★今までのDAMシリーズとはここが違う★・DAM-XG1000II以上に16:9映像をサポート・音源チップは新たなものを採用することで迫力アップ・GP-1Sグラフィックチップを採用することで映像にも迫力が・4TBのHDDを搭載・本体のモニターにはタッチパネルを採...
- 0
- 0