category: Wii CFW 1/1
Wiiショッピングチャンネル 更新回避方法 (9/10)

今月、Wiiのファームウェア4.3Jの修正版がリリースされ、それと同時に以前した回避方法が効かなくなりました。が、今回の更新も回避できる方法を発見したのでお知らせします。今回はちょっと手間がかかりますが必ず手順通りに進んでください。一つでも飛ばすとエラー画面が表示されメニューに戻されます。...
- 32
- 0
IOS58 Installer

Nintendo Wiiが4.3Jに更新され、CFWにしている方々は不便を感じているとは思いますが4.3Jにて更新された機能をCFW環境でも使用できるようにする「IOS58 Installer」が公開されました。IOS58ではUSB2.0のサポートがされています。WiiでUSBを使用している方は適応をお勧めします。...
- 0
- 0
Wii ショッピングチャンネル 更新回避方法 (4.3J更新分)

今月、Wiiのファームウェアが4.3Jに更新され、それと同時に4.2J以下のWiiからのショッピングチャンネルへの接続はファームウェアを更新しなければいけないという事態になってしまいました。今回は、改造済み4.2J以下のWiiでショッピングチャンネルへの接続ができるようにします。[[お知らせ]]Wii4.3Jに修正の為の更新が掛かり、この記事の方法ではメニューに戻されます。新たな更新を回避するための方法を公開したのでそちらをご利...
- 29
- 0
Nintendo Wii “NANDリストア方法”

改造済みのWiiが動かなくなった場合、メーカーの補償は受けれないことは当然です。自分で直すしかありません。そこで、Wiiの設定内容などのシステム関連の情報を他のメディアにバックアップしておくことで万が一の時に戻せる場合があります。(物理的な故障の場合、修理するのは不可能です。あくまでシステム関連…)今回はWiiをバックアップした時の状態に戻す方法を紹介します。(ハック済みのWiiが対象です。改造方法は他の方の...
- 1
- 0
Nintendo Wii “NANDバックアップ方法”

改造済みのWiiが動かなくなった場合、メーカーの補償は受けれないことは当然です。自分で直すしかありません。そこで、Wiiの設定内容などのシステム関連の情報を他のメディアにバックアップしておくことで万が一の時に戻せる場合があります。(物理的な故障の場合、修理するのは不可能です。あくまでシステム関連…)今回はこのシステムの設定情報をバックアップする方法を紹介します。(ハック済みのWiiが対象です。改造方法は他の...
- 0
- 0
Nintendo Wii 『BootMii』 インストール方法

改造してあるWiiが動かなくなってしまったとき、調子が悪くなってきてしまったときに必要なNANDのバックアップまずは、NANDをバックアップするために必要な「BootMii」をWiiにインストールします。(ハック済みのWiiが対象です。Wiiのハック方法は他の方のサイトを参考にしてください)...
- 0
- 0
Wiiショッピングチャンネルの更新を回避する

[[更新のお知らせ]]6月にWiiが4.3Jに更新され、この記事の方法ではショッピングチャンネルにアクセスできません。新たに回避方法を記事に掲載したので、下記のリンクから飛んでください。〔Wii ショッピングチャンネル 更新回避方法 (4.3J更新分)〕Wiiをハックしている人にとって最大の敵、『更新』Wiiショッピングチャンネルは時々更新されています。面倒な事に、本体の更新をしないとアクセスができません。しかし、更新すると...
- 6
- 0
V4.2 Safe Firmware Updater

Wii のCFW 『V4.2 Safe Firmware Updater』がリリースされました。これにより、ハック済みのWiiを4.2Jにする事が出来ます。前回、『Unofficial Ver 4.2 Update』を紹介しましたが、不具合が多発していました。今回の『V4.2 Safe Firmware Updater』では無事にインストールする事ができ、不具合も今のところ起こっていません。...
- 0
- 0
Wii FW Unofficial Ver 4.2 Update

Wii が4.2Jに更新されたばかりですが、FW4.2のUnofficial ver が出ています。このCFWは僕のWiiではインストールできませんでした。他の方もインストールできない事例があるので、安定している「V4.2 Safe Firmware Updater」をインストールすることをお勧めします。...
- 0
- 0