category: PSP プラグイン  1/1

ScreenShotPNG Speedy v0.30

PSPの画面を撮影し保存できるプラグイン『ScreenShotPNG Speedy』今回は、現時点で最新バージョンの「0.30」の導入方法と使用方法を紹介します。...

  •  0
  •  0

Game Categories Plugin v12

メモステ内のデータをカテゴリ別に分けることのできるプラグイン「Game Categories Plugin」がv12にバージョンアップしていました。Game Categories Plugin のダウンロードはこちらGame Categories Plugin の導入方法はこちら...

  •  0
  •  0

Game Categories Plugin v11

メモステ内のデータをカテゴリ別に分けることのできるプラグイン「Game Categories Plugin」がv11にバージョンアップしていました。Game Categories Plugin のダウンロードはこちらGame Categories Plugin の導入方法はこちら...

  •  0
  •  0

Game Categories Plugin v9

PSPのメモステ内をカテゴリ別に表示する事ができるプラグイン『Game Categories Plugin』がver9にアップデートしていました。Game Categories Plugin のダウンロードはこちらGame Categories Plugin の導入方法はこちら...

  •  0
  •  0

Game Categories Plugin v8

PSPのメモステ内をカテゴリ別に表示する事ができるプラグイン『Game Categories Plugin』がver8にアップデートしていました。Game Categories Plugin のダウンロードはこちらGame Categories Plugin の導入方法はこちら...

  •  0
  •  0

Game Categories Plugin v7

PSPのメモステ内をカテゴリ別に表示する事ができるプラグイン『Game Categories Plugin』がver7にアップデートしました。Game Categories Plugin のダウンロードはこちらGame Categories Plugin の導入方法はこちら...

  •  0
  •  0

Game Categories Plugin v5

便利なプラグインを見つけました。『Game Categories Plugin』というものです。これはメモステのISOやGAME内をカテゴリ別に表示させるものです。結構便利ですが、音楽やビデオには対応してません。...

  •  0
  •  0

PSP LEDをOFFにして省エネするプラグイン 「LED Off」

こちらの記事では液晶の電源を切って省エネするプラグインを紹介しましたが、今回は電源やメモステアクセスランプを光らせない様にするプラグインを紹介します!...

  •  0
  •  0

PSP 音楽再生時に省エネするプラグイン

PSPをゲームのほかにメディアプレイヤーとして使っている人が多いと思います。僕も、音楽プレイヤーとして良く使っていますが、音楽を聴く時なんて特にモニタはみませんよね。そこで、音楽再生時等のモニタを使わないときはモニタの電源を切って省エネするプラグインを紹介します。...

  •  0
  •  0

PSPをパスワードでロック 「Protect-Me」

今回は、PSPをパスワードでロックして他の人が勝手にPSPを弄れないようにするプラグインです。では、導入にいってみましょう! ~ヾ(〃^∇^)ノ...

  •  6
  •  0